特許
J-GLOBAL ID:200903023816001469
半導体発光デバイス
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-034908
公開番号(公開出願番号):特開平10-294493
出願日: 1998年02月17日
公開日(公表日): 1998年11月04日
要約:
【要約】【課題】半導体発光デバイスにおいて、光取出し面側の発光面積の拡大を図る。【解決手段】発光ダイオードは、サファイア基板11上に配設されたGaN系多層構造45を有する。多層構造45の光取出し面側に一対の電極パッド31、32が配設される。光取出し面の投影面積に対する電極パッド31、32の総投影面積は25%以下に設定される。電極パッド31、32は多層構造45の側面を覆う絶縁膜40上に配設されたハンダ配線層41、42を介してマウントフレームの電極パッド36、37に接続される。
請求項(抜粋):
第1方向に面する光取出し面を有する半導体発光デバイスであって、発光用のpn接合を形成するように前記第1方向に沿って積層された複数の半導体層を有し且つ前記光取出し面を規定する多層構造と、前記複数の半導体層は、前記pn接合を挟んで位置する夫々第1及び第2導電型の第1及び第2半導体層を含むことと、前記第1半導体層上に配設された第1主電極と、前記第1主電極は前記光取出し面を覆う発光光を透過しない第1電極パッドを具備することと、前記第2半導体層上に配設された第2主電極と、前記第2主電極は前記光取出し面を覆う発光光を透過しない第2電極パッドを具備することと、前記光取出し面の投影面積に対する前記第1及び第2電極パッドの総投影面積は25%以下に設定されることと、前記多層構造の側壁上に配設された第1及び第2絶縁層と、前記第1及び第2絶縁層上に配設された第1及び第2配線層と、前記第1及び第2配線層は前記第1及び第2電極パッドに接続されることと、を具備することを特徴とする半導体発光デバイス。
IPC (2件):
FI (3件):
H01L 33/00 C
, H01L 33/00 E
, H01S 3/18
引用特許:
審査官引用 (16件)
-
特開平2-271682
-
LED及びその作製方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平7-336267
出願人:エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション
-
発光素子と発光素子の製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平7-284073
出願人:三洋電機株式会社
-
半導体装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平7-176033
出願人:株式会社東芝
-
窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-234685
出願人:日亜化学工業株式会社
-
LED素子とその製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-079909
出願人:日亜化学工業株式会社
-
窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-129313
出願人:日亜化学工業株式会社
-
特開平3-169092
-
半導体発光素子、およびその製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-236425
出願人:ローム株式会社
-
特開平2-125766
-
特開昭57-049284
-
特開昭57-178387
-
特開昭51-069991
-
半導体レーザ素子
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-042126
出願人:日亜化学工業株式会社
-
特開平2-151086
-
半導体発光装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-221772
出願人:シャープ株式会社
全件表示
前のページに戻る