特許
J-GLOBAL ID:200903026086496881

距離測定装置、及び距離測定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 細江 利昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-146766
公開番号(公開出願番号):特開2006-322834
出願日: 2005年05月19日
公開日(公表日): 2006年11月30日
要約:
【課題】 測定時間を短くすることが可能な距離測定方法を提供する。【解決手段】 本測定の前に、遠近判定のための予備測定を実施する。予備測定においても、複数回の測定を行い、各測定におけるカウント部2のカウント値に基づいて、距離ビン4のメモリを加算し、(b)に示すようなヒストグラムを作成する。遠近判定部は、このヒストグラムの内、T1以上Tp以下の範囲で、度数が定められた度数閾値n以上となるものがあるかどうかを判別する。もしあれば、近距離に存在する測定対象物からの反射光が得られたとして、近距離モードにセットする。もし無ければ、測定対象物は近距離に無いものとして、遠距離モードにセットする。そして、本測定においては、近距離モードと遠距離モードとにおいて、測定回数、ヒストグラム中の最高度数の判定に使用する範囲のうち、少なくとも一方を異ならせる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
測定対象物が所定距離内の近距離にあるか、前記所定距離を越える遠距離にあるかを判別する遠近判別手段と、前記測定対象物に向けてパルス光を発射する発光部と、前記測定対象で反射された前記パルス光を受光する受光部と、前記パルス光の発射から、前記受光部で前記パルス光を受光するまでの時間を計測する計測部と、前記計測部で計測した複数の前記パルス光のうち前記パルス光を最も多く受光した時間を、前記遠近判別手段の判別結果に基づいた所定の時間範囲で判定し、前記判定した時間に対応する距離を前記測定対象物までの距離とする距離決定部とを有することを特徴とする距離測定装置。
IPC (2件):
G01S 17/10 ,  G01C 3/06
FI (2件):
G01S17/10 ,  G01C3/06 120Q
Fターム (28件):
2F112AD01 ,  2F112BA05 ,  2F112CA12 ,  2F112DA25 ,  2F112EA05 ,  2F112FA08 ,  2F112FA09 ,  2F112FA14 ,  2F112FA21 ,  2F112FA41 ,  2F112FA45 ,  5J084AA05 ,  5J084AD01 ,  5J084BA04 ,  5J084BA36 ,  5J084CA03 ,  5J084CA23 ,  5J084CA25 ,  5J084CA32 ,  5J084CA53 ,  5J084CA61 ,  5J084CA69 ,  5J084CA70 ,  5J084DA01 ,  5J084DA08 ,  5J084DA09 ,  5J084EA01 ,  5J084EA05
引用特許:
出願人引用 (10件)
  • 計時装置、計時方法、及び測距装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-382288   出願人:株式会社ニコン
  • 車載レーダ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-006385   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 測距装置および方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-133762   出願人:株式会社ニコン
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 車載レーダ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-006385   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 測距装置および方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-133762   出願人:株式会社ニコン
  • 距離計測装置及び距離計測方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-117594   出願人:松下電工株式会社
全件表示

前のページに戻る