特許
J-GLOBAL ID:200903028773860863

薬草酒の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福島 康文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-198053
公開番号(公開出願番号):特開2004-033164
出願日: 2002年07月05日
公開日(公表日): 2004年02月05日
要約:
【課題】薬草酒の製造方法に関し、付加価値が高く、食欲を誘うような黄金色ないし黄色系の色を発するような薬草酒を製造可能とする。【解決手段】少なくとも秋ウコンと、クチナシと、サルノコシカケとを別々に蒸留酒に漬けて成分抽出した後、それぞれの抽出液を混合する工程を有することを特徴とする薬草酒の製造方法である。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
少なくとも秋ウコンと、クチナシと、サルノコシカケとを別々に蒸留酒に漬けて成分抽出した後、それぞれの抽出液を混合する工程を有することを特徴とする薬草酒の製造方法。
IPC (3件):
C12G3/04 ,  A23L1/30 ,  A61P43/00
FI (3件):
C12G3/04 ,  A23L1/30 B ,  A61P43/00
Fターム (25件):
4B015LH12 ,  4B015NG17 ,  4B018MD61 ,  4B018MD63 ,  4B018MD82 ,  4B018MD93 ,  4B018MF01 ,  4B018MF02 ,  4C088AA04 ,  4C088AB14 ,  4C088AB33 ,  4C088AB48 ,  4C088AB60 ,  4C088AB81 ,  4C088AC04 ,  4C088AC05 ,  4C088AC11 ,  4C088AC13 ,  4C088AC17 ,  4C088BA10 ,  4C088CA06 ,  4C088CA30 ,  4C088MA07 ,  4C088NA14 ,  4C088ZC80
引用特許:
出願人引用 (23件)
全件表示
審査官引用 (23件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る