特許
J-GLOBAL ID:200903030124644323

擬一次元ハロゲン架橋金属錯体結晶を用いた分子固定基板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 塩野谷 英城
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-050964
公開番号(公開出願番号):特開2005-238380
出願日: 2004年02月26日
公開日(公表日): 2005年09月08日
要約:
【課題】 基板と分子との親水的、あるいは疎水的相互作用を利用することにより、分子の配列を制御すること、および配列した分子を走査トンネル顕微鏡によって観測すること。また、(1)基板の清浄表面がえられること、(2)基板の電気抵抗がある程度小さい(106 Ω cm以下)こと、(3)基板分子において親水性官能基と疎水性官能基とが規則的に配列していること、の条件を満たす基板の提供を課題とする。【解決手段】 分子の配列を制御して固定するための基板として、擬一次元ハロゲン架橋金属錯体結晶を利用する方法等により、上記課題を解決する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
分子の配列を制御して固定するための基板として擬一次元ハロゲン架橋金属錯体結晶を利用する方法。
IPC (3件):
B82B3/00 ,  G01N13/10 ,  G01N13/12
FI (3件):
B82B3/00 ,  G01N13/10 D ,  G01N13/12 A
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る