特許
J-GLOBAL ID:200903030331366830

素地調整材

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-304583
公開番号(公開出願番号):特開2008-120620
出願日: 2006年11月09日
公開日(公表日): 2008年05月29日
要約:
【課題】 例えばコンクリート構造物などの表面に開口空隙が存在する下地に、防食ライニングや表面塗装等を施工するに際し、下地の開口空隙中から浮き出た気体により防食ライニングや表面塗装物の表面に膨れやピンホールが発生するのを抑制することができ、しかも施工作業負荷が増すこともなく、施工性が良い素地調整材を提供する。【解決手段】 次の(A)及び(B)からなる素地調整材。(A);水に実質不活性な粒子及びポルトランドセメントを含有してなるブレーン比表面積2500〜8000cm2/gの無機粒子、(B);減水剤及び/又は増粘剤と、ポリマーとを含有してなる有機系混和剤又は該有機系混和剤と水。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
次の(A)及び(B)からなる素地調整材。(A);水に実質不活性な粒子及びポルトランドセメントを含有してなるブレーン比表面積2500〜8000cm2/gの無機粒子、(B);減水剤及び/又は増粘剤と、ポリマーとを含有してなる有機系混和剤又は該有機系混和剤と水。
IPC (2件):
C04B 28/04 ,  C04B 41/61
FI (2件):
C04B28/04 ,  C04B41/61
Fターム (14件):
4G012PA04 ,  4G012PA10 ,  4G012PB25 ,  4G012PB27 ,  4G012PB33 ,  4G012PB40 ,  4G028BA02 ,  4G112MD00 ,  4G112PA04 ,  4G112PA10 ,  4G112PB25 ,  4G112PB27 ,  4G112PB33 ,  4G112PB40
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る