特許
J-GLOBAL ID:200903048718647426

文字処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森下 賢樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-124587
公開番号(公開出願番号):特開2006-302068
出願日: 2005年04月22日
公開日(公表日): 2006年11月02日
要約:
【課題】 品詞に応じて割り当てるフォントデータを変化させる文字処理装置を提供する。【解決手段】 本発明の文字処理装置10において、文字列解析部24は、入力された文字列における単語の品詞を解析する。フォントデータ格納部44は、品詞に対応付けてフォントデータを格納しており、割当部26は、解析された単語の品詞に応じて、入力された文字に、フォントデータを割り当てる。このフォントデータ格納部44は、同一の文字につき複数のフォントデータを保持して構成される。また、フォントデータ格納部44は、所定の文字列を表現したフォントデータを保持してもよい。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ユーザからの文字入力を受け付ける受付部と、 入力された文字列における単語の品詞を解析する解析部と、 フォントデータを格納する格納部と、 解析された単語の品詞に応じて、入力された文字に、前記格納部に格納されたフォントデータを割り当てる割当部と、 を備えることを特徴とする文字処理装置。
IPC (3件):
G06F 17/21 ,  G09G 5/24 ,  G09G 5/32
FI (3件):
G06F17/21 562M ,  G09G5/24 610F ,  G09G5/32 640L
Fターム (16件):
5B009MA11 ,  5B009NC01 ,  5B009NF03 ,  5B009NF04 ,  5B009QA02 ,  5B009RA05 ,  5B009RA11 ,  5C082AA02 ,  5C082BA02 ,  5C082BB12 ,  5C082BB32 ,  5C082DA32 ,  5C082DA53 ,  5C082DA86 ,  5C082DA89 ,  5C082MM10
引用特許:
出願人引用 (14件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る