特許
J-GLOBAL ID:200903050980379941

車線逸脱防止制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 森 哲也 ,  内藤 嘉昭 ,  崔 秀▲てつ▼ ,  宮坂 徹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-370093
公開番号(公開出願番号):特開2006-178675
出願日: 2004年12月21日
公開日(公表日): 2006年07月06日
要約:
【課題】 カメラの撮像情報に基づいてカーブ形状を認識し逸脱防止制御を行う際に、カメラの撮像情報が得られなくなった場合でも引き続き逸脱防止制御を可能な範囲で行う。【解決手段】 カメラ13の撮像情報及び自車位置検出装置30のナビゲーション情報のそれぞれに基づきカーブ形状を検出しこれに基づき自車両の逸脱度合を算出する(ステップS1〜S3)。カーブ形状は、カメラ13の撮像情報の撮像情報及び自車位置検出装置30のナビゲーション情報の双方でカーブ形状を認識できている状態か、カメラ13での撮像情報に基づきカーブ形状の検出はできないが撮像情報に基づき自車両の現在位置を補正した状態であるか、自車位置検出装置30のナビゲーション情報のみに基づきカーブ形状の認識を行っている状態かの検出レベルであるかを判断し(ステップS4)、判断したレベルに適した制御内容で逸脱防止制御を行う(ステップS5〜S8)。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
自車両前方のカーブ形状を検出し、当該カーブ形状と自車両の走行状況とに基づいて自車両の走行車線からの逸脱を防止する逸脱防止制御を行うようにした車線逸脱防止制御装置であって、 前記カーブ形状の検出精度を検出し、当該検出精度に応じて前記逸脱防止制御の制御内容を変更するようになっていることを特徴とする車線逸脱防止制御装置。
IPC (2件):
G08G 1/16 ,  B60R 21/00
FI (2件):
G08G1/16 D ,  B60R21/00 624F
Fターム (8件):
5H180AA01 ,  5H180BB15 ,  5H180CC04 ,  5H180EE02 ,  5H180LL07 ,  5H180LL08 ,  5H180LL09 ,  5H180LL15
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 車線逸脱防止装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-349834   出願人:三菱自動車工業株式会社
  • 車線逸脱防止装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-342054   出願人:日産自動車株式会社
  • 車線追従走行制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-192494   出願人:日産自動車株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 車線逸脱防止装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-342054   出願人:日産自動車株式会社
  • 車線追従走行制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-192494   出願人:日産自動車株式会社
  • 道路形状認識装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-059749   出願人:日産自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る