特許
J-GLOBAL ID:200903052201970348

渦電流検査装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 春日 讓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-060868
公開番号(公開出願番号):特開2009-216559
出願日: 2008年03月11日
公開日(公表日): 2009年09月24日
要約:
【課題】検査対象物の特性変化の大きさにかかわらず特性変化の検出を確認することができるとともに、その検出位置を特定することができる渦電流検査装置を提供する。【解決手段】例えば渦電流プローブ2を用いて金属体1の曲面部1aの探傷検査を実施する渦電流検査装置において、渦電流プローブ2の検出信号の位相角を演算し、検出位置を座標とする座標系にてきず信号の検出範囲(詳細には、検出信号の位相角に基づいてきず信号に相当すると判定された検出信号の範囲)を示すきず識別画像データを生成する検査制御装置5と、きず識別画像データを表示する表示器7とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
渦電流プローブを用いて検査対象物の特性変化を検査する渦電流検査装置において、 前記渦電流プローブの検出信号の位相角を演算する位相角演算手段と、 検出位置及び検出時間のうち少なくとも一方を座標とする座標系にて前記位相角演算手段で演算された検出信号の位相角又はその位相角に基づいた情報を示す画像データを生成する画像データ生成手段と、 前記画像データ生成手段で生成された画像データを出力する出力手段とを備えたことを特徴とする渦電流検査装置。
IPC (1件):
G01N 27/90
FI (1件):
G01N27/90
Fターム (10件):
2G053AA11 ,  2G053AB21 ,  2G053BC14 ,  2G053CA03 ,  2G053CB07 ,  2G053CB25 ,  2G053CB29 ,  2G053DA01 ,  2G053DB02 ,  2G053DB19
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る