特許
J-GLOBAL ID:200903053208658338

印刷装置、印刷装置制御プログラム及び印刷装置制御方法、並びに印刷用データ生成装置、印刷用データ生成プログラム及び印刷用データ生成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 森 哲也 ,  内藤 嘉昭 ,  崔 秀▲てつ▼
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-287365
公開番号(公開出願番号):特開2007-008177
出願日: 2006年10月23日
公開日(公表日): 2007年01月18日
要約:
【課題】飛行曲がり現象が要因のバンディング現象による画質の劣化及びインクの吐出不良による画質の劣化を回避または低減できると共に、当該画質の劣化を回避または低減するため処理の実行範囲を制御することができる新規な印刷装置、印刷装置制御プログラム及び印刷装置制御方法、並びに印刷用データ生成装置、印刷用データ生成プログラム及び印刷用データ生成方法を提供する。【解決手段】印刷装置100を、画像データを取得する画像データ取得部10と、当該取得した画像データから画像特徴量を抽出する画像特徴量抽出部11と、画像特徴量に基づき、バンディング現象に関与するノズルに対してバンディング回避処理を伴うN値化処理を行うか否かを判定し、当該判定結果に基づきN値化処理を行うことで印刷用データを生成する印刷用データ生成部12と、印刷用データに基づき印刷処理を行う印刷部13とを含んだ構成となっている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
印刷に用いる媒体にドットを形成可能な複数のノズルを有する印刷ヘッドによって、前記媒体に画像を印刷する印刷装置であって、 バンディング現象による印刷画質の劣化を低減するための印刷処理を実行可能な印刷手段と、 前記各ノズルの特性を示すノズル情報及び前記画像の所定領域毎の特徴情報に基づき、前記劣化を低減するための印刷処理を制御する印刷制御手段と、を備えることを特徴とする印刷装置。
IPC (1件):
B41J 2/01
FI (1件):
B41J3/04 101Z
Fターム (10件):
2C056EA08 ,  2C056EB58 ,  2C056EB59 ,  2C056EC42 ,  2C056EC70 ,  2C056EC71 ,  2C056EC72 ,  2C056ED05 ,  2C056FA10 ,  2C056FA13
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る