特許
J-GLOBAL ID:200903053811319211

運転支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-389601
公開番号(公開出願番号):特開2005-149402
出願日: 2003年11月19日
公開日(公表日): 2005年06月09日
要約:
【課題】運転者に対して追い越しの実行可否、および追い越しの適切性について情報を提供可能な運転支援装置を提供すること。【解決手段】ナビゲーションシステム11、高精度ロケータ12、路車間通信処理部13、車両間通信処理部14、速度測定部15、車外カメラ16およびレーダ18によって自車両および周辺の情報を取得する。その後、空きスペース検出部10bによって先行車両の前における空きスペースの有無を検出し、空きスペースが存在する場合には追い越し可否判定部10cによって追い越しが可能であるか否かを判定する。さらに、走行予定経路の先に、より追い越しに適した場所がないか、また減速要因が無いかをもとに現在位置での追い越しが適切であるか否かを判定して出力する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
車両の走行にかかる情報を収集し、該収集した情報をもとに運転者に対する通知処理および/または車両の動作制御処理を実行する運転支援装置であって、 自車両周辺の情報を取得する周辺状況取得手段と、 前記周辺状況取得手段が取得した情報をもとに、自車両が走行している車線上における先行車両前方の該車線上における空き領域を検出する空き領域検出手段と、 前記空き領域検出手段による検出結果に基づいて前記先行車両の追い越しが実行可能であるか否かを判定する追い越し可否判定手段と、 を備えたことを特徴とする運転支援装置。
IPC (3件):
G08G1/16 ,  B60R1/00 ,  B60R21/00
FI (9件):
G08G1/16 C ,  B60R1/00 A ,  B60R21/00 624B ,  B60R21/00 624C ,  B60R21/00 626B ,  B60R21/00 626F ,  B60R21/00 628B ,  B60R21/00 628E ,  B60R21/00 628F
Fターム (3件):
5H180LL01 ,  5H180LL02 ,  5H180LL07
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る