特許
J-GLOBAL ID:200903054244011126

減速制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 森 哲也 ,  内藤 嘉昭 ,  崔 秀▲てつ▼
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-128335
公開番号(公開出願番号):特開2005-306281
出願日: 2004年04月23日
公開日(公表日): 2005年11月04日
要約:
【課題】 アクセルペダルの操作に応じてドライバに加速感を与えつつ駆動力と制動力との干渉を回避して十分な減速効果を得る。【解決手段】 安定した旋回走行を確保するための目標減速度を達成するための減速トルクTcと、アクセルペダルの操作量θthに応じたドライバ要求トルクTeとの和を目標トルクT*とし(ステップS5〜S7)、減速トルクTc及びドライバ要求トルクTeが、|Tc|<|Te|を満足するときには制動制御介入は行わず目標トルクT*相当の駆動トルクを発生するようエンジン制御を行い(ステップS9)、|Tc|≧|Te|を満足するときには駆動トルクが零となるようエンジン制御を行うと共に目標トルクT*相当の制動トルクを発生するよう制動制御を行う(ステップS10)。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
要求される駆動力相当の駆動力を発生する駆動力発生手段と、 当該駆動力発生手段で発生する駆動力を制御する駆動力制御手段と、 車両に作用する制動力を制御する制動力制御手段と、を備え、 前記駆動力制御手段及び前記制動力制御手段を制御し、走行状況に応じて車両に減速度を発生させるようにした減速制御装置であって、 前記減速度を発生させるために必要な減速制御力と前記要求される駆動力とから目標減速制御力を算出し、 前記駆動力発生手段で発生される駆動力及び前記制動力制御手段の制御介入に伴う制動力増加分の何れか一方が前記目標減速制御力相当となり且つ他方が零となるように、前記駆動力制御手段及び前記制動力制御手段を制御することを特徴とする減速制御装置。
IPC (6件):
B60K41/20 ,  B60K31/00 ,  B60K41/00 ,  B60T7/12 ,  B60T8/58 ,  F02D29/02
FI (8件):
B60K41/20 ,  B60K31/00 Z ,  B60K41/00 301A ,  B60K41/00 301F ,  B60T7/12 B ,  B60T7/12 C ,  B60T8/58 F ,  F02D29/02 341
Fターム (47件):
3D041AA32 ,  3D041AA33 ,  3D041AA40 ,  3D041AA48 ,  3D041AA49 ,  3D041AB01 ,  3D041AC01 ,  3D041AC26 ,  3D041AD04 ,  3D041AD10 ,  3D041AD50 ,  3D041AD51 ,  3D041AE03 ,  3D041AE41 ,  3D041AF01 ,  3D044AA01 ,  3D044AA25 ,  3D044AB01 ,  3D044AC03 ,  3D044AC15 ,  3D044AC26 ,  3D044AC31 ,  3D044AC56 ,  3D044AD02 ,  3D044AD21 ,  3D044AE04 ,  3D044AE21 ,  3D046BB25 ,  3D046CC02 ,  3D046GG02 ,  3D046HH05 ,  3D046HH08 ,  3D046HH20 ,  3D046HH21 ,  3D046HH23 ,  3D046HH36 ,  3D046JJ04 ,  3G093BA01 ,  3G093BA07 ,  3G093CB09 ,  3G093DA06 ,  3G093DB05 ,  3G093DB16 ,  3G093DB18 ,  3G093EA01 ,  3G093EB04 ,  3G093FA04
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (9件)
  • 車両の運動制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-132274   出願人:富士重工業株式会社
  • 車両制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-122661   出願人:株式会社デンソー
  • 車両運動制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-245788   出願人:富士重工業株式会社
全件表示

前のページに戻る