特許
J-GLOBAL ID:200903059166327679

副鼻腔および他の鼻腔内または鼻傍構造の腔口を拡張かつ変更する装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-532485
公開番号(公開出願番号):特表2008-513125
出願日: 2005年09月14日
公開日(公表日): 2008年05月01日
要約:
耳、鼻および喉の洞口または導管または他の解剖学的構造の形状、サイズ、または外形を変形させるまたは変えるか、装置、セルまたは組織を移植するか、排出物を耳、鼻または喉から除去するか、診断物質または治療物質を供給するか、または他の診断または治療処置を行う様々な方法および装置が使用される。導入装置(例えば、ガイドカテーテル、チューブ、ガイドワイヤ、細長い深針、他の細長い部材)を使用すると、鼻、耳または喉の副鼻腔または他の構造への作業装置(例えば、カテーテル、例えば、バルーンカテーテル、ガイドワイヤ、組織切断または変形装置、ステントなどの要素を移植する装置、電気外科装置、エネルギー放出装置、診断薬または治療薬を供給する装置、物質供給インプラント片、スコープなど)の挿入を容易にすることができる。
請求項(抜粋):
鼻、副鼻腔、または耳、鼻または喉の他の解剖学的構造に影響を与える副鼻腔炎または別の疾患を診断および治療もしくは診断または治療するシステムであって、 鼻腔に挿入される近位端および遠位端を含む導入部材と、 前記導入部材に沿って前進させることができる作業装置と を含むシステム。
IPC (3件):
A61B 17/24 ,  A61M 25/00 ,  A61B 1/00
FI (9件):
A61B17/24 ,  A61M25/00 410H ,  A61M25/00 410Z ,  A61M25/00 410B ,  A61M25/00 410D ,  A61M25/00 405D ,  A61M25/00 405B ,  A61M25/00 405H ,  A61B1/00 320A
Fターム (43件):
4C060MM06 ,  4C061AA12 ,  4C061BB01 ,  4C061BB06 ,  4C061DD01 ,  4C061DD03 ,  4C061GG11 ,  4C061HH56 ,  4C061JJ11 ,  4C167AA02 ,  4C167AA07 ,  4C167AA11 ,  4C167AA12 ,  4C167AA55 ,  4C167BB02 ,  4C167BB06 ,  4C167BB09 ,  4C167BB10 ,  4C167BB11 ,  4C167BB12 ,  4C167BB13 ,  4C167BB28 ,  4C167BB29 ,  4C167BB38 ,  4C167BB41 ,  4C167BB42 ,  4C167BB44 ,  4C167BB46 ,  4C167BB63 ,  4C167CC15 ,  4C167FF01 ,  4C167GG02 ,  4C167GG03 ,  4C167GG04 ,  4C167GG05 ,  4C167GG06 ,  4C167GG07 ,  4C167GG08 ,  4C167GG09 ,  4C167GG10 ,  4C167GG31 ,  4C167GG36 ,  4C167HH11
引用特許:
審査官引用 (16件)
全件表示

前のページに戻る