特許
J-GLOBAL ID:200903059441330847

電界発光素子およびそれを用いた発光装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-246119
公開番号(公開出願番号):特開2005-100977
出願日: 2004年08月26日
公開日(公表日): 2005年04月14日
要約:
【課題】 ホスト材料に対してゲスト材料を少量添加した発光層を適用したドープ型素子において、駆動電圧を低減することを課題とする。特に、電子吸引基を有する赤色発光材料をゲスト材料として添加したドープ型素子において、駆動電圧を低減することを課題とする。また、ドープ型素子において、駆動電圧を低減すると共に、色純度も向上させることを課題とする。特に、電子吸引基を有する赤色発光材料をゲスト材料として添加したドープ型素子において、駆動電圧を低減すると共に、色純度も向上させることを課題とする。【解決手段】 ホスト材料521および電子吸引基を有するゲスト材料522を含む発光層513を有する電界発光素子において、ホスト材料521としてホール輸送性を有する有機化合物を用いる。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
ホスト材料および電子吸引基を有するゲスト材料を含む発光層と、前記発光層に接して設けられた電子輸送層と、を有する電界発光素子において、前記ホスト材料は、ホール輸送性を有する有機化合物であることを特徴とする電界発光素子。
IPC (3件):
H05B33/14 ,  C09K11/06 ,  H05B33/22
FI (6件):
H05B33/14 B ,  C09K11/06 620 ,  C09K11/06 635 ,  C09K11/06 645 ,  C09K11/06 690 ,  H05B33/22 B
Fターム (3件):
3K007AB04 ,  3K007AB06 ,  3K007DB03
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許2814435号
審査官引用 (15件)
全件表示

前のページに戻る