特許
J-GLOBAL ID:200903090664532225

パターニング方法、膜形成方法、パターニング装置、有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法、カラーフィルタの製造方法、電気光学装置とその製造方法、電子装置とその製造方法、及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上柳 雅誉 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-264522
公開番号(公開出願番号):特開2003-187974
出願日: 2002年09月10日
公開日(公表日): 2003年07月04日
要約:
【要約】【課題】 特に材料の選択自由度を高くした新たなパターニング方法を提供するとともに、膜形成方法、前記パターニング方法を用いた有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法とカラーフィルタの製造方法、さらには電気光学装置とその製造方法、及び電子機器を提供する。【解決手段】 第1の基体(透明基板121)の上方に材料層10を配置し、この材料層10に光線を照射することにより、材料層10の材料を第1の基体(透明基板121)上に移行させて所望パターンの材料部を形成する。また、レーザー光を受容層上の材料層に照射することにより該受容層内に該材料層の材料を注入し(レーザードープ法)、該受容層に所望の機能を付与する。
請求項(抜粋):
第1の基体の上方に材料層を配置し、該材料層に光線を照射することにより、該材料層の材料を第1の基体上に移行させて所望パターンの材料部を形成することを特徴とするパターニング方法。
IPC (4件):
H05B 33/10 ,  G02B 5/20 101 ,  H05B 33/12 ,  H05B 33/14
FI (4件):
H05B 33/10 ,  G02B 5/20 101 ,  H05B 33/12 B ,  H05B 33/14 A
Fターム (7件):
2H048BA02 ,  2H048BA64 ,  2H048BB02 ,  2H048BB42 ,  3K007AB18 ,  3K007DB03 ,  3K007FA01
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (16件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る