特許
J-GLOBAL ID:200903059988396664

抽選装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 吉田 稔 ,  田中 達也 ,  仙波 司 ,  塩谷 隆嗣 ,  古澤 寛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-244850
公開番号(公開出願番号):特開2006-061250
出願日: 2004年08月25日
公開日(公表日): 2006年03月09日
要約:
【課題】 ボールなどの転動体を用いた抽選ゲームを従来よりも斬新で面白くすることができる抽選装置を提供する。【解決手段】 ボールbを用いて抽選ゲームを行うための抽選装置Aであって、ボールbが転がりながら往復移動するための軌道を形成するレール4B(4A)と、一方のレール4Bを操作することにより、レール4B(4A)からボールbを落下させる操作機構5と、レール4B(4A)の下方に設けられているとともに、ボールbが入りうる穴60をそれぞれ有する複数の入賞部6と、各入賞部6に設けられており、当該入賞部6の穴60に入ったボールbを検知するセンサ95とを備えている。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
球状または円板状の転動体を用いて抽選ゲームを行うための抽選装置であって、 上記転動体が転がりながら往復移動するための軌道を形成する軌道部材と、 上記軌道部材を操作することにより、この軌道部材から上記転動体を落下させる操作機構と、 上記軌道部材の下方に設けられているとともに、上記転動体が入りうる穴をそれぞれ有する複数の入賞部と、 上記各入賞部に設けられており、当該入賞部の穴に入った上記転動体を検知する検知手段と、 を備えていることを特徴とする、抽選装置。
IPC (1件):
A63F 9/00
FI (2件):
A63F9/00 508H ,  A63F9/00 508G
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 組合せ式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-124667   出願人:株式会社藤商事
  • 弾球遊技機用役物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-107092   出願人:サミー工業株式会社
  • 抽選搬送装置及びこれを備えた遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-013493   出願人:コナミ株式会社
全件表示

前のページに戻る