特許
J-GLOBAL ID:200903063537595741

水系感光性樹脂組成物、水系感光性樹脂組成物の製造方法、及びプリント配線板の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西川 惠清 ,  森 厚夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-152181
公開番号(公開出願番号):特開2009-300532
出願日: 2008年06月10日
公開日(公表日): 2009年12月24日
要約:
【課題】溶媒として水を含み、水又は希アルカリ性溶液で現像可能な被膜を形成することができ、且つ充分に高い可撓性、離型性、並びに基板に対する密着性を併せ持つ乾燥被膜及び硬化被膜を形成することができ、特にレジストインクとして有用な水系感光性樹脂組成物を提供する。【解決手段】(A)重合性不飽和結合を有するカルボキシル基含有樹脂、(B)重量平均分子量100000〜10000000の、重合性不飽和結合を有しないカルボキシル基含有樹脂、(C)アミン化合物、(D)重合性不飽和化合物、(E)光重合開始剤及び(F)水を含有する。前記カルボキシル基含有樹脂(A)の含有量が組成物全量に対して10〜60質量%であり、前記カルボキシル基含有樹脂(B)の含有量が組成物全量に対して0.1〜10質量%である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A)重合性不飽和結合を有するカルボキシル基含有樹脂、 (B)重量平均分子量100000〜10000000の、重合性不飽和結合を有しないカルボキシル基含有樹脂、 (C)アミン化合物、 (D)重合性不飽和化合物、 (E)光重合開始剤及び (F)水を含有し、 前記カルボキシル基含有樹脂(A)の含有量が組成物全量に対して10〜60質量%であり、 前記カルボキシル基含有樹脂(B)の含有量が組成物全量に対して0.1〜10質量%であることを特徴とする水系感光性樹脂組成物。
IPC (9件):
G03F 7/038 ,  G03F 7/004 ,  G03F 7/033 ,  G03F 7/40 ,  H05K 3/06 ,  C08F 2/44 ,  C08F 265/06 ,  C08F 290/12 ,  C08F 290/14
FI (9件):
G03F7/038 501 ,  G03F7/004 501 ,  G03F7/033 ,  G03F7/40 521 ,  H05K3/06 H ,  C08F2/44 C ,  C08F265/06 ,  C08F290/12 ,  C08F290/14
Fターム (121件):
2H025AA14 ,  2H025AA16 ,  2H025AB15 ,  2H025AC01 ,  2H025AD01 ,  2H025BC43 ,  2H025BC53 ,  2H025BC85 ,  2H025BC92 ,  2H025CA02 ,  2H025CA09 ,  2H025CA35 ,  2H025CB13 ,  2H025CB14 ,  2H025CB15 ,  2H025CB43 ,  2H025CB55 ,  2H025CC04 ,  2H025CC13 ,  2H025FA17 ,  2H025FA40 ,  2H025FA48 ,  2H096AA26 ,  2H096BA06 ,  2H096EA02 ,  2H096GA09 ,  2H096HA18 ,  2H096LA03 ,  4J011AA05 ,  4J011PA36 ,  4J011PA69 ,  4J011PC02 ,  4J011PC08 ,  4J026AA45 ,  4J026AC23 ,  4J026AC33 ,  4J026AC35 ,  4J026AC36 ,  4J026BA28 ,  4J026BA50 ,  4J026BB03 ,  4J026BB08 ,  4J026BB09 ,  4J026BB10 ,  4J026DB02 ,  4J026DB06 ,  4J026DB08 ,  4J026DB11 ,  4J026FA05 ,  4J026GA07 ,  4J127AA03 ,  4J127AA06 ,  4J127BA041 ,  4J127BA061 ,  4J127BB041 ,  4J127BB081 ,  4J127BB221 ,  4J127BC031 ,  4J127BC151 ,  4J127BD061 ,  4J127BD171 ,  4J127BE05X ,  4J127BE051 ,  4J127BE11X ,  4J127BE111 ,  4J127BE31X ,  4J127BE31Y ,  4J127BE311 ,  4J127BE34X ,  4J127BE34Y ,  4J127BE341 ,  4J127BE44X ,  4J127BE441 ,  4J127BF43Z ,  4J127BF431 ,  4J127BG05X ,  4J127BG05Z ,  4J127BG051 ,  4J127BG10Y ,  4J127BG101 ,  4J127BG16X ,  4J127BG16Z ,  4J127BG161 ,  4J127BG17X ,  4J127BG17Y ,  4J127BG17Z ,  4J127BG171 ,  4J127BG20X ,  4J127BG201 ,  4J127BG23X ,  4J127BG231 ,  4J127BG25X ,  4J127BG251 ,  4J127CB341 ,  4J127CB371 ,  4J127CB372 ,  4J127CC121 ,  4J127CC122 ,  4J127FA18 ,  4J127FA38 ,  5E339AB02 ,  5E339AB06 ,  5E339AB07 ,  5E339AD01 ,  5E339BC01 ,  5E339BC02 ,  5E339BC03 ,  5E339BD06 ,  5E339BD07 ,  5E339BD08 ,  5E339BD11 ,  5E339BE13 ,  5E339CC01 ,  5E339CC02 ,  5E339CD01 ,  5E339CE11 ,  5E339CE19 ,  5E339CF16 ,  5E339CF17 ,  5E339CG04 ,  5E339EE05
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る