特許
J-GLOBAL ID:200903065084467871

画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-059152
公開番号(公開出願番号):特開平7-271997
出願日: 1994年03月29日
公開日(公表日): 1995年10月20日
要約:
【要約】【目的】本発明は3次元的画像データを処理して、不要な部分は不可視とし真に観察したい部分のみを表示できる画像処理装置を提供することを目的とする。【構成】3次元的画像データから機能画像を作成し(#12)、機能画像から特定の領域を抽出しこの領域の形状を求め(#14)、この形状を用いて3次元的画像データにマスキング処理を行い、3次元画像から可視としたい領域を求め(#16)、可視としたい領域をボリュームレンダリングして画像化し表示する(#18)。
請求項(抜粋):
3次元的画像データから機能画像データを作成する手段と、前記機能画像データから所定の領域の画像データを抽出し、マスクを作成する手段と、前記マスクを用いて3次元的画像データをマスキング処理する手段とを具備することを特徴とする画像処理装置。
IPC (4件):
G06T 15/00 ,  A61B 5/055 ,  A61B 6/03 360 ,  G06T 1/00
FI (3件):
G06F 15/72 450 K ,  A61B 5/05 380 ,  G06F 15/62 390 B
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る