特許
J-GLOBAL ID:200903066089821009

ナビゲーション装置及び車両位置推定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 斉藤 千幹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-286755
公開番号(公開出願番号):特開2007-093541
出願日: 2005年09月30日
公開日(公表日): 2007年04月12日
要約:
【目的】 カーブ走行時に直線走行時と異なる方法で車両位置推定を行なう「ナビゲーション装置及び車両位置推定方法」を提供することである。【構成】 車両回転方向計算部は車両方位の変化から車両回転方向を判別し、角速度計算部は車両の角速度を求め、回転半径計算部は該角速度と所定時間毎の移動距離とから車両の回転半径Rを求め、回転半径補正部は左回転であれば道路上の走行位置に応じた補正値WLだけ大きくなるように回転半径Rを補正し、右回転のであれば道路上の走行位置に応じた補正値WRだけ小さくなるように回転半径Rを補正し、車両位置推定部は該補正した回転半径を用いて道路中心線上に車両位置を推定する。【選択図】 図9
請求項(抜粋):
車両の位置を検出して車両周辺の地図及び車両位置マークをディスプレイ画面に表示するナビゲーション装置の車両位置推定方法において、 車両の移動距離および車両の方位を検出するセンサーを設け、 前記センサー出力信号を用いて車両の回転半径を求め、 該回転半径を用いて道路リンク上に車両位置を推定する、 ことを特徴とする車両位置推定方法。
IPC (4件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/096 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (4件):
G01C21/00 E ,  G08G1/0969 ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A
Fターム (41件):
2C032HB03 ,  2C032HB12 ,  2C032HB22 ,  2C032HB25 ,  2C032HC08 ,  2C032HC26 ,  2C032HD30 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB15 ,  2F129BB19 ,  2F129BB20 ,  2F129BB21 ,  2F129BB22 ,  2F129BB33 ,  2F129BB49 ,  2F129BB50 ,  2F129BB51 ,  2F129BB53 ,  2F129BB56 ,  2F129CC16 ,  2F129EE02 ,  2F129EE11 ,  2F129EE35 ,  2F129EE52 ,  2F129EE74 ,  2F129EE85 ,  2F129GG17 ,  2F129GG24 ,  2F129HH03 ,  2F129HH12 ,  2F129HH19 ,  2F129HH20 ,  5H180AA01 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF07 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る