特許
J-GLOBAL ID:200903070688419887

医用画像処理装置及び医用画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-113699
公開番号(公開出願番号):特開2006-314778
出願日: 2006年04月17日
公開日(公表日): 2006年11月24日
要約:
【課題】臓器を解剖学的・機能的に意味があるように分類するためのROIを、診断対象画像に対する変形処理を行うことなく、個人差を吸収して簡便に設定することができる医用画像処理装置を提供すること。【解決手段】診断対象画像を入力し、画像上の領域を解剖学、生理学その他の学術を基準とした所定の領域に分割するために画像上に設定されるテンプレートROIを記憶部から読み出す。マッチング処理部は、特徴情報抽出部において抽出した診断対象画像の特徴情報に基づいて、個々の診断対象画像に対応するようにテンプレートROIを変形する。この変形は、テンプレートROIと診断画像との間のマッチングの程度を示す指標が所定の閾値を越えるまで実行される。変形されたテンプレートROIは、診断画像と重畳させて表示部において表示される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
画像上に設定されるテンプレートROIを少なくとも一つ記憶する記憶ユニットと、 画像診断に用いられる診断対象画像を入力する入力ユニットと、 前記テンプレートROIを変形することで、当該テンプレートROIを前記診断対象画像にマッチングさせる第1のマッチング処理を実行するマッチング処理ユニットと、 変形された前記テンプレートROIと前記診断画像とを、所定の形態にて出力する出力ユニットと、 を具備することを特徴とする医用画像処理装置。
IPC (5件):
A61B 5/055 ,  A61B 6/03 ,  A61B 5/00 ,  G01T 1/161 ,  G06T 1/00
FI (6件):
A61B5/05 380 ,  A61B6/03 360D ,  A61B5/05 390 ,  A61B5/00 G ,  G01T1/161 C ,  G06T1/00 290B
Fターム (59件):
2G088EE02 ,  2G088FF04 ,  2G088FF07 ,  2G088KK32 ,  2G088KK33 ,  2G088KK35 ,  2G088LL13 ,  2G088MM04 ,  2G088MM06 ,  4C093AA22 ,  4C093CA13 ,  4C093FD09 ,  4C093FF15 ,  4C093FF18 ,  4C093FF19 ,  4C093FF20 ,  4C093FF21 ,  4C093FF28 ,  4C093FF42 ,  4C093FG13 ,  4C093FG14 ,  4C096AA18 ,  4C096AB02 ,  4C096AB05 ,  4C096AD14 ,  4C096AD25 ,  4C096DB08 ,  4C096DC02 ,  4C096DC14 ,  4C096DC18 ,  4C096DC22 ,  4C096DC28 ,  4C096DC33 ,  4C096DC40 ,  4C096DD05 ,  4C096DD09 ,  4C096DE02 ,  4C117XB09 ,  4C117XJ01 ,  4C117XJ11 ,  4C117XK05 ,  5B057AA09 ,  5B057BA03 ,  5B057CA08 ,  5B057CA13 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB13 ,  5B057CB16 ,  5B057CC02 ,  5B057CD11 ,  5B057CH11 ,  5B057DA08 ,  5B057DA16 ,  5B057DB03 ,  5B057DB09 ,  5B057DC22 ,  5B057DC33 ,  5B057DC36
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る