特許
J-GLOBAL ID:200903070897776727

光走査型顕微鏡およびその使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松田 省躬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-203897
公開番号(公開出願番号):特開2006-031004
出願日: 2005年07月13日
公開日(公表日): 2006年02月02日
要約:
【課題】少なくとも1つの検出ユニットへ結像させる検出装置を有する共焦点レーザ走査型顕微鏡【解決手段】試料領域(23)の照明のための照明光を供給する照明装置(2)、照明光を試料上に誘導して走査する走査装置(3、4)および照明された試料領域(23)を走査装置(3、4)の使用下共焦点絞り(26)により少なくとも1つの検出ユニット(28)上に結像させる検出装置(5)を持つ共焦点レーザ走査型顕微鏡であって、照明装置(2)が走査装置(3、4)に線形照明光を供給し、走査装置(3、4)が線形照明光を試料上に誘導して走査し、および共焦点絞りがスリット絞り(26)として、または共焦点絞りの作用をする検出ユニット(28)のスリット状領域(28、48)として形成されるようになっている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
- 試料領域(23)の照明のための照明光を供給する照明装置(2)、 - 照明光を試料上に誘導して走査する走査装置(3、4)および - 照明された試料領域(23)を走査装置(3、4)の使用下共焦点絞り(26)により少なくとも1つの検出ユニット(28)上に結像させる検出装置(5) を持つ、特に共焦点レーザ走査型顕微鏡など、 照明光が試料を複数の点または領域で平行に照明し、複数の点または領域が同時に検出される、照明された複数の試料点が一直線上に並び、複数の点が位置分解能のある検出器により同時に検出される、照明光と試料間の相対的移動により少なくとも1つの試料領域を捕捉するための光走査型顕微鏡であって、 - 照明装置(2)が走査装置(3、4)に線形照明光を供給する、 - 走査装置(3、4)が線形照明光を試料上に誘導して走査する、および - 共焦点絞りがスリット絞り(26)として、または共焦点絞りの作用をする検出ユニット(28)のスリット状領域(28、48)として形成されている ことを特徴とする光走査型顕微鏡。
IPC (3件):
G02B 21/06 ,  G01N 21/65 ,  G02B 26/10
FI (4件):
G02B21/06 ,  G01N21/65 ,  G02B26/10 C ,  G02B26/10 104Z
Fターム (47件):
2G043AA03 ,  2G043BA16 ,  2G043DA01 ,  2G043EA03 ,  2G043FA01 ,  2G043FA02 ,  2G043FA06 ,  2G043GA01 ,  2G043GB01 ,  2G043HA01 ,  2G043HA03 ,  2G043HA05 ,  2G043HA07 ,  2G043HA09 ,  2G043HA15 ,  2G043JA02 ,  2G043KA02 ,  2G043KA09 ,  2G043LA03 ,  2H045AB13 ,  2H045AB38 ,  2H045BA12 ,  2H052AA07 ,  2H052AA08 ,  2H052AB06 ,  2H052AB17 ,  2H052AB25 ,  2H052AB26 ,  2H052AC04 ,  2H052AC14 ,  2H052AC15 ,  2H052AC18 ,  2H052AC21 ,  2H052AC22 ,  2H052AC23 ,  2H052AC27 ,  2H052AC29 ,  2H052AC34 ,  2H052AD35 ,  2H052AF02 ,  2H052AF06 ,  2H052AF07 ,  2H052AF11 ,  2H052AF14 ,  2H052BA02 ,  2H052BA03 ,  2H052BA08
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • DE 197 02 753 A1
  • DE 0 542 962 B1
  • US 6 134 002
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る