特許
J-GLOBAL ID:200903071126712812

画像配信システムおよびその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大菅 義之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-264147
公開番号(公開出願番号):特開2001-094954
出願日: 1999年09月17日
公開日(公表日): 2001年04月06日
要約:
【要約】【課題】 通信資源の利用効率が高く、より多くの画像を表示できる画像配信システムを提供する。【解決手段】 配信装置1にカメラ101a〜101cが収容されており、配信装置2にカメラ101dが収容されている。受信装置5a〜5dには画像モニタ104a〜104dが接続されている。配信装置1および2、受信装置5a〜5dは、伝送路105に接続されている。伝送路105は、リング状であり、時分割多重方式で画像データを伝送する。センタ装置11は、ユーザ端末から画像表示に関する要求を受け取ると、伝送路105の使用状況、および同時に配信される画像の数に応じて各配信装置1および2、および各受信装置5a〜5dに指示を送る。配信装置1および2はその指示に従って画像データを配信し、受信装置5a〜5dはその指示に従って画像データを受信する。
請求項(抜粋):
配信装置から複数の受信装置へ画像データを配信する画像配信システムであって、時分割多重方式で複数の論理チャネルが確立されるネットワークと、配信指示により指定された論理チャネルを介して画像データを配信する配信装置と、それぞれ、受信指示により指定された論理チャネルから画像データを受信する複数の受信装置と、を有する画像配信システム。
IPC (3件):
H04N 7/06 ,  H04H 1/00 ,  H04N 5/225
FI (3件):
H04N 7/06 ,  H04H 1/00 Z ,  H04N 5/225 C
Fターム (10件):
5C022AA01 ,  5C022AC69 ,  5C063AB03 ,  5C063AB07 ,  5C063AC01 ,  5C063AC10 ,  5C063CA09 ,  5C063CA11 ,  5C063CA14 ,  5C063CA23
引用特許:
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る