特許
J-GLOBAL ID:200903078819020374

自動追尾装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西川 惠清 ,  森 厚夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-293078
公開番号(公開出願番号):特開2008-113071
出願日: 2006年10月27日
公開日(公表日): 2008年05月15日
要約:
【課題】追尾精度を向上できる自動追尾装置を提供することにある。【解決手段】自動追尾装置は、撮像手段1で撮像した画像群が記憶される画像記憶手段3と、前記画像群から時間的な変化を元に移動体の輪郭を抽出して移動輪郭画像を生成する移動輪郭画像生成手段4と、移動輪郭画像を元に生成される追尾対象の移動体のテンプレートが記憶されるテンプレート記憶手段5と、前記テンプレートを用いてテンプレートマッチングを行い移動輪郭画像から追尾対象の移動体の検出を行うテンプレートマッチング手段6と、テンプレート記憶手段5に記憶されているテンプレートをテンプレートマッチング手段6によって検出された今回の追尾対象の移動体の移動輪郭画像P5と過去の追尾対象の移動体の移動輪郭画像P1〜P4とを合成して作成されたテンプレートTに置き換えることでテンプレートの更新を行うテンプレート記憶手段8とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
撮像手段で撮像した画像を記憶する画像記憶手段と、画像記憶手段に記憶された画像群から時間的な変化を元に移動体の輪郭を抽出して移動輪郭画像を生成する移動輪郭画像生成手段と、移動輪郭画像生成手段により得られる移動輪郭画像を元に生成される追尾対象の移動体のテンプレートが記憶されるテンプレート記憶手段と、テンプレート記憶手段に記憶されたテンプレートを用いてテンプレートマッチングを行い前記移動輪郭画像から追尾対象の移動体の検出を行うテンプレートマッチング手段と、テンプレート記憶手段に記憶されているテンプレートをテンプレートマッチング手段によって検出された今回の追尾対象の移動体の移動輪郭画像と過去の追尾対象の移動体の移動輪郭画像とを合成して作成した新たなテンプレートに置き換えることでテンプレートの更新を行うテンプレート更新手段とを備えていることを特徴とする自動追尾装置。
IPC (1件):
H04N 5/232
FI (1件):
H04N5/232 C
Fターム (10件):
5C122DA03 ,  5C122EA65 ,  5C122FH03 ,  5C122FH14 ,  5C122FH18 ,  5C122HA42 ,  5C122HA60 ,  5C122HA71 ,  5C122HA88 ,  5C122HB01
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る