特許
J-GLOBAL ID:200903080596486710

リチウムイオン二次電池用電解液及びこれを含むリチウムイオン二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 三好 秀和 ,  伊藤 正和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-173639
公開番号(公開出願番号):特開2006-012806
出願日: 2005年06月14日
公開日(公表日): 2006年01月12日
要約:
【課題】 本発明は、リチウムイオン二次電池用電解液及びこれを含むリチウムイオン二次電池に関し、より詳しくは、サイクル寿命特性及び高温保存安定性が優れ、低温放電容量の下落を防止するリチウムイオン二次電池用電解液及びこれを含むリチウムイオン二次電池を提供するためのものである。【解決手段】 本発明に係る電解液が適用されたリチウムイオン二次電池は、初充電時、安定したSEI被膜を生成させて、サイクル寿命特性を向上させ、低温放電容量の下落と高温放置時のスエリングを抑制する効果がある。【選択図】図1
請求項(抜粋):
リチウム塩と、 非水性有機溶媒と、 量子化学計算方法中、AM1計算法により求められたLUMO値が0.3ないし0.5eV範囲の還元電位を有する第1添加剤と、 量子化学計算方法中、AM1計算法により求められたLUMO値が-0.2ないし0.3eV、または、0.5eVないし1eVの範囲の還元電位を有する第2添加剤とを含むことを特徴とするリチウムイオン二次電池用電解液。
IPC (3件):
H01M 10/40 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/58
FI (4件):
H01M10/40 A ,  H01M4/02 C ,  H01M4/02 D ,  H01M4/58
Fターム (34件):
5H029AJ04 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029DJ09 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ05 ,  5H029HJ07 ,  5H029HJ08 ,  5H029HJ13 ,  5H050AA07 ,  5H050AA10 ,  5H050BA17 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB12 ,  5H050DA09 ,  5H050EA11 ,  5H050EA23 ,  5H050HA01 ,  5H050HA05 ,  5H050HA07 ,  5H050HA08 ,  5H050HA13
引用特許:
出願人引用 (25件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る