特許
J-GLOBAL ID:200903080656730438

増幅回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 隆久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-361662
公開番号(公開出願番号):特開2002-164748
出願日: 2000年11月28日
公開日(公表日): 2002年06月07日
要約:
【要約】【課題】 高い開ループ利得を得ながら安定に負帰還でき、利得の周波数帯域が広い増幅回路を提供する。【解決手段】 MOSトランジスタM11はゲート接地による電流バッファを構成し、入力電流iaがドレインに出力される。このドレイン電流と定電流回路I11の高出力インピーダンスにより高利得のドレイン電圧が発生して、MOSトランジスタM12のエミッタフォロアにより端子Vから出力される。端子Aと端子Vは同相なので、本発明では図2の増幅部を2つ使い、一方の端子Vと他方の端子Aをたすきに接続して、入力差動電流に応じた差動電圧を出力する差動増幅回路を構成する。また、出力の同相電圧を端子CMへ帰還させ、同相電圧の正帰還を相殺させる。キャパシタCL およびキャパシタC11による高域の極の周波数が利得によらず一定なので、高い開ループ利得で安定に負帰還できる。
請求項(抜粋):
第1の電流と第2の電流との差動電流に応じた差動電圧である第1の電圧と第2の電圧とを出力するための増幅回路であって、上記第2の電圧に応じた第1の帰還電流を出力する第1の電流帰還回路と、上記第1の電流と上記第1の帰還電流との第1の合成電流を入力し、当該第1の合成電流に応じた第3の電流を出力する第1の電流バッファ回路と、上記第3の電流に応じた上記第1の電圧を出力する第1の電圧出力回路と、上記第1の電圧に応じた第2の帰還電流を出力する第2の電流帰還回路と、上記第2の電流と上記第2の帰還電流との第2の合成電流を入力し、当該第2の合成電流に応じた第4の電流を出力する第2の電流バッファ回路と、上記第4の電流に応じた上記第2の電圧を出力する第2の電圧出力回路と、を有する増幅回路。
IPC (4件):
H03F 1/34 ,  H03F 1/42 ,  H03F 3/45 ,  H03F 3/68
FI (4件):
H03F 1/34 ,  H03F 1/42 ,  H03F 3/45 B ,  H03F 3/68 Z
Fターム (79件):
5J066AA01 ,  5J066AA12 ,  5J066CA35 ,  5J066CA62 ,  5J066FA17 ,  5J066HA10 ,  5J066HA17 ,  5J066HA25 ,  5J066HA29 ,  5J066KA03 ,  5J066KA05 ,  5J066KA09 ,  5J066KA26 ,  5J066MA02 ,  5J066MA04 ,  5J066MA13 ,  5J066MA21 ,  5J066ND01 ,  5J066ND14 ,  5J066ND22 ,  5J066ND23 ,  5J066PD01 ,  5J066TA01 ,  5J069AA01 ,  5J069AA12 ,  5J069CA35 ,  5J069CA62 ,  5J069FA17 ,  5J069HA10 ,  5J069HA17 ,  5J069HA25 ,  5J069HA29 ,  5J069KA03 ,  5J069KA05 ,  5J069KA09 ,  5J069KA26 ,  5J069MA02 ,  5J069MA04 ,  5J069MA13 ,  5J069MA21 ,  5J069TA01 ,  5J090AA01 ,  5J090AA12 ,  5J090CA35 ,  5J090CA62 ,  5J090DN02 ,  5J090FA17 ,  5J090HA10 ,  5J090HA17 ,  5J090HA25 ,  5J090HA29 ,  5J090KA03 ,  5J090KA05 ,  5J090KA09 ,  5J090KA26 ,  5J090MA02 ,  5J090MA04 ,  5J090MA13 ,  5J090MA21 ,  5J090MN01 ,  5J090TA01 ,  5J091AA01 ,  5J091AA12 ,  5J091CA35 ,  5J091CA62 ,  5J091FA17 ,  5J091HA10 ,  5J091HA17 ,  5J091HA25 ,  5J091HA29 ,  5J091KA03 ,  5J091KA05 ,  5J091KA09 ,  5J091KA26 ,  5J091MA02 ,  5J091MA04 ,  5J091MA13 ,  5J091MA21 ,  5J091TA01
引用特許:
出願人引用 (13件)
  • 光学データ記憶システムにおける光検出器用差動増幅器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-000754   出願人:インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション
  • 差動入力型光受信回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-015221   出願人:株式会社日立製作所
  • 光信号を受信するための回路装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平7-520318   出願人:イーテーテー・アストモティーフェ・オイローペ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
全件表示
審査官引用 (13件)
  • 差動入出力バッファ回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-274379   出願人:横河電機株式会社
  • 光学データ記憶システムにおける光検出器用差動増幅器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-000754   出願人:インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション
  • 特開平3-179812
全件表示

前のページに戻る