特許
J-GLOBAL ID:200903081222824791
レーザー発振用組成物とレーザー発振デバイス並びにその製造方法
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
西澤 利夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-164063
公開番号(公開出願番号):特開2007-027702
出願日: 2006年06月13日
公開日(公表日): 2007年02月01日
要約:
【課題】 コレステリック液晶を共振器構造として用いる発光性化合物レーザーにおいて、低分子コレステリック液晶の流動性の問題、高分子コレステリック液晶の分子配列における問題を解決し、さらに、発振波長を様々に変化させることを可能とする。【解決手段】 式Z-O-CO-R-CO-O-Z(式中Zはコレステリル基、Rは炭素数2から30の2価の有機基を表す)で示されるジコレステリルエステル化合物と300nm以上の波長域に発光帯を有する化合物を含有するレーザー発振用組成物とし、この組成物を少なくとも一枚が発光性化合物の発光帯域で透明な一対の基板間に挟み、コレステリック液晶性を示す温度から急冷却して固体レーザー発振デバイスを製造する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
次式、Z-O-CO-R-CO-O-Z(式中Zはコレステリル基、Rは炭素数2から30の2価の有機基を表す)で示されるジコレステリルエステル化合物と300nm以上の波長域に発光帯を有する化合物を含有することを特徴とするレーザー発振用組成物。
IPC (1件):
FI (1件):
Fターム (6件):
5F172AE28
, 5F172AF12
, 5F172AL10
, 5F172CC10
, 5F172EE16
, 5F172EE19
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
レーザー発振の制御装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-335718
出願人:独立行政法人情報通信研究機構
審査官引用 (7件)
-
固体色素レーザ
公報種別:公表公報
出願番号:特願2000-538408
出願人:レヴィオインコーポレーテッド
-
固体色素レーザー用のレーザー利得媒質
公報種別:公表公報
出願番号:特願2004-531754
出願人:ビーエーエスエフアクチェンゲゼルシャフト
-
レーザ発振素子
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-352831
出願人:新日本石油株式会社
全件表示
引用文献:
前のページに戻る