特許
J-GLOBAL ID:200903086102452736

発光制御回路、発光制御方法、面照明装置及び該面照明装置を備えた液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西村 征生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-179090
公開番号(公開出願番号):特開2009-016280
出願日: 2007年07月06日
公開日(公表日): 2009年01月22日
要約:
【課題】電源回路を簡略化してコストを低減するとともに、消費電力を低減する。【解決手段】複数の発光素子群のうち、所定の発光素子群に定電流回路が直列に接続され、電源回路が、各発光素子群に電力を供給し、電流検出手段が、所定の発光素子群に流れる電流を検出し、電源制御手段が、予め設定された電流値と、検出された電流値とに基づいて、電源回路を制御する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の発光素子が直列に接続されてなる発光素子群が、複数群並列に接続されて構成された光源を駆動制御するための発光制御回路であって、 前記各発光素子群に電力を供給するための電源回路と、前記複数の発光素子群のうち、所定の前記発光素子群に供給される電流を検出する電流検出手段と、該電流検出手段によって検出された電流と、予め設定された電流とに基づいて、前記電源回路を制御する電源制御手段とを備えてなることを特徴とする発光制御回路。
IPC (6件):
H05B 37/02 ,  H01L 33/00 ,  G09G 3/36 ,  G09G 3/34 ,  G09G 3/20 ,  G02F 1/133
FI (10件):
H05B37/02 J ,  H01L33/00 J ,  G09G3/36 ,  G09G3/34 J ,  G09G3/20 642J ,  G09G3/20 642P ,  G09G3/20 612A ,  G09G3/20 612R ,  G09G3/20 611A ,  G02F1/133 535
Fターム (41件):
2H093NC01 ,  2H093NC09 ,  2H093NC11 ,  2H093NC34 ,  2H093NC42 ,  2H093ND39 ,  2H093ND54 ,  2H093ND60 ,  2H093NE02 ,  2H093NE03 ,  3K073AA42 ,  3K073CF10 ,  3K073CF12 ,  3K073CG01 ,  3K073CJ17 ,  3K073CL11 ,  5C006AA21 ,  5C006AF21 ,  5C006AF52 ,  5C006AF54 ,  5C006AF69 ,  5C006BF41 ,  5C006EA01 ,  5C006FA41 ,  5C006FA47 ,  5C006FA51 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080CC03 ,  5C080DD22 ,  5C080DD26 ,  5C080DD27 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ03 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ07 ,  5F041AA24 ,  5F041BB03 ,  5F041BB11 ,  5F041BB32 ,  5F041BB33
引用特許:
出願人引用 (16件)
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 照明装置及び液晶表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-180774   出願人:東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社
  • LED駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-123372   出願人:ソニー株式会社
  • 発光装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-220350   出願人:株式会社デジタル
全件表示

前のページに戻る