特許
J-GLOBAL ID:200903086278192790

同期トラッキング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-587487
公開番号(公開出願番号):特表2002-532956
出願日: 1999年12月03日
公開日(公表日): 2002年10月02日
要約:
【要約】復調器は、伝送シンボルを搬送する複数経路(ISI)チャネルで動作する。復調器は、伝送系列を表す信号を受信し、同期点に対応した選択されたサンプリング位相で出力サンプルを求める複数の仮想的な系列を表す複数の仮想的なサンプルが生成される。出力サンプルと複数の仮想的なサンプルとを比較し、複数の評価値を決定し、最良の評価値をもたらす仮想的な系列にもとづいて、各伝送系列の最初の評価を行う。仮想的なサンプルを、選択サンプリング位相に先行した早期サンプリング位相で採取された受信サンプルと、選択サンプリング位相に遅れた後期サンプリング位相で採取された受信サンプルと比較し、伝送シンボルの第2の推定が、最初の評価よりも良好な評価値をもつかどうかを判定し、より良好な評価値を生じる第2の評価に応答して、同期点を調整する。
請求項(抜粋):
伝送シンボルを搬送する多重チャネルで動作する受信機用復調器であって、 伝送シンボル系列を表す信号を受信し、同期点に対応した選択サンプリング位相で出力サンプルを生成するサンプリング手段と、 仮想的な系列から複数の仮想的なサンプルを生成する手段と、 該出力サンプルと該複数の仮想的なサンプルとを比較し、複数の評価値を決定し、最良の累積評価値を与える該仮想的なサンプルにもとづき各伝送系列の最初の評価を求める第1の手段と、 該仮想的なサンプルと、該選択サンプリング位相に先行した早期のサンプリング位相の受信サンプルとを比較し、また、該選択サンプリング位相よりも遅れた後期のサンプリング位相の受信サンプルとを比較し、これによって、伝送シンボルの第2の評価が、該最初の評価よりも良い評価値を生成するかどうかを判定し、より良い評価値を生成する該第2の評価に応答して、該同期点を調整する第2の手段と を含むことを特徴とする復調器。
IPC (2件):
H04L 27/00 ,  H04J 3/06
FI (2件):
H04J 3/06 Z ,  H04L 27/00 Z
Fターム (7件):
5K004AA01 ,  5K004BD00 ,  5K028AA03 ,  5K028BB04 ,  5K028FF11 ,  5K028KK01 ,  5K028KK03
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 無線受信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-096826   出願人:ソニー株式会社

前のページに戻る