特許
J-GLOBAL ID:200903087641495690

電子デバイスおよびそれを用いた電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鎌田 耕一 ,  黒田 茂
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-334875
公開番号(公開出願番号):特開2006-147785
出願日: 2004年11月18日
公開日(公表日): 2006年06月08日
要約:
【課題】 特別な製造方法を用いることなく簡易なプロセスで形成可能であり、キャリア移動度または導電性が高い有機分子層を備える電子デバイスおよびそれを用いた電子機器を提供する。 【解決手段】 導電性の有機分子層を備え、有機分子層は、第1の共役π電子系を構成する主鎖と、主鎖の少なくとも一方の端に結合している末端基とを備える有機分子を主成分として含む。その末端基は第2の共役π電子系を構成し、主鎖に直交する方向における第2の共役π電子系の広がりが、主鎖に直交する方向における第1の共役π電子系の広がりよりも大きい。そして、その末端基は、表面に露出するように配位結合した金属元素を含まない。【選択図】 図15
請求項(抜粋):
導電性の有機分子層を備える電子デバイスであって、 前記有機分子層が、第1の共役π電子系を構成する主鎖と、前記主鎖の少なくとも一方の端に結合している末端基とを備える有機分子を主成分として含み、 前記末端基は第2の共役π電子系を構成し、 前記主鎖に直交する方向における前記第2の共役π電子系の広がりが、前記主鎖に直交する方向における前記第1の共役π電子系の広がりよりも大きく、 前記末端基は、表面に露出するように配位結合した金属元素を含まない電子デバイス。
IPC (6件):
H01L 51/05 ,  G09F 9/30 ,  H01L 51/50 ,  H01L 29/786 ,  H01L 27/04 ,  H01L 21/822
FI (5件):
H01L29/28 ,  G09F9/30 338 ,  H05B33/14 A ,  H01L29/78 618B ,  H01L27/04 C
Fターム (37件):
3K007AB18 ,  3K007BA06 ,  3K007DB03 ,  3K007GA00 ,  5C094AA43 ,  5C094AA60 ,  5C094BA02 ,  5C094CA19 ,  5C094DA13 ,  5C094EB05 ,  5C094FB01 ,  5C094HA08 ,  5F038AC05 ,  5F038AC15 ,  5F038AC17 ,  5F038EZ20 ,  5F110AA01 ,  5F110AA05 ,  5F110BB01 ,  5F110CC01 ,  5F110CC03 ,  5F110CC05 ,  5F110CC07 ,  5F110CC09 ,  5F110CC10 ,  5F110DD01 ,  5F110EE02 ,  5F110EE43 ,  5F110FF01 ,  5F110FF27 ,  5F110GG05 ,  5F110GG28 ,  5F110GG29 ,  5F110GG42 ,  5F110HK02 ,  5F110HK32 ,  5F110NN71
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る