特許
J-GLOBAL ID:200903096445999949

車両用走行支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-051095
公開番号(公開出願番号):特開2007-233470
出願日: 2006年02月27日
公開日(公表日): 2007年09月13日
要約:
【課題】 さまざまな走行環境に適応した高精度な危険度の推定を実現し、もって信頼性の高い車両用走行支援装置を提供すること。【解決手段】 撮像手段により車両前方の像を撮像し、その画像データを道路領域、路側帯領域、上空領域に分割する(S1)。分割された領域ごとに、領域に応じた観点の危険度を判定する(S2〜S10)。そして、判定された各危険度を、前記観点に応じた重み付け係数を用いて重み付け加算することで総合危険度を判定し(S11)、判定された前記総合危険度に基づき乗員に危険を報知する(S12)。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
車両の衝突回避を支援する車両用走行支援装置であって、 車両前方の像を撮像して画像データを出力する撮像手段と、 出力された前記画像データを道路領域、路側帯領域、上空領域に分割する画像分割手段と、 分割された領域ごとに、領域に応じた観点の危険度を判定する領域別危険度判定手段と、 判定された各危険度を、前記観点に応じた重み付け係数を用いて重み付け加算することで総合危険度を判定する総合危険度判定手段と、 判定された前記総合危険度に基づき乗員に危険を報知する報知手段と、 を有することを特徴とする車両用走行支援装置。
IPC (2件):
G08G 1/16 ,  B60R 21/00
FI (6件):
G08G1/16 C ,  B60R21/00 624C ,  B60R21/00 624F ,  B60R21/00 626C ,  B60R21/00 626G ,  B60R21/00 627
Fターム (11件):
5H180AA01 ,  5H180CC04 ,  5H180CC24 ,  5H180EE02 ,  5H180FF32 ,  5H180LL01 ,  5H180LL02 ,  5H180LL04 ,  5H180LL07 ,  5H180LL08 ,  5H180LL15
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る