特許
J-GLOBAL ID:200903097808867329

採光フィルムの製造方法、採光フィルム、及びそれを備えた窓

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 廣田 浩一 ,  流 良広 ,  松田 奈緒子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-212580
公開番号(公開出願番号):特開2008-040025
出願日: 2006年08月03日
公開日(公表日): 2008年02月21日
要約:
【課題】窓に入射する光を室内の天井や奥の方まで導き、かつ、設置しやすく、掃除が楽で、採光の効率を維持できる採光フィルム及びそれを備えた窓の提供。【解決手段】透光性の支持体2の少なくとも一方の面に、単位プリズム3が複数形成され、該単位プリズム3を構成する一部の面に対して、反射層4を形成する反射層形成工程と、単位プリズム3を被覆するとともに、平坦面5aを有する保護膜5を形成する保護膜形成工程とを有することを特徴とする採光フィルムの製造方法等である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
透光性の支持体の少なくとも一方の面に単位プリズムが複数形成され、該単位プリズムを構成する一部の面に反射層を形成する反射層形成工程と、 前記単位プリズムを被覆するとともに、平坦面をなす保護膜を形成する保護膜形成工程とを有することを特徴とする採光フィルムの製造方法。
IPC (2件):
G02B 5/04 ,  E06B 5/00
FI (3件):
G02B5/04 A ,  E06B5/00 D ,  G02B5/04 E
Fターム (5件):
2H042AA03 ,  2H042AA10 ,  2H042AA33 ,  2H042CA12 ,  2H042CA15
引用特許:
出願人引用 (13件)
  • 実開平7-39008号公報
  • 180度全域採光の波ガラスとプリズム構成板
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-152130   出願人:野島進
  • プリズム面を有する窓
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-086555   出願人:三洋電機株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-213689
  • 特開平4-213689
  • 採光用窓硝子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-089411   出願人:アイホン株式会社

前のページに戻る