特許
J-GLOBAL ID:201003006296409663
フラボノイド生体吸収促進用組成物、これを用いたフラボノイド生体吸収促進用飲食物及びその製造方法
発明者:
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
田村 公總
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-145596
公開番号(公開出願番号):特開2010-024230
出願日: 2009年06月18日
公開日(公表日): 2010年02月04日
要約:
【課題】 抗酸化作用を呈することによって各種疾病に対する予防効果が期待されるケルセチンその他のフラボノイドの生体吸収性を改善したフラボノイド吸収促進用組成物や飲食物を提供する。【解決手段】 グアガム、κ-カラギーナン、λ-カラギーナン、ローカストビーンガム、寒天、キサンタンガム、ジェランガム等の水溶性にして高粘性の食物繊維には、高度なフラボノイド生体吸収促進作用があると認められることから、これら食物繊維を有効成分とし、またこれらとフラボノイドの双方を有効成分として組成物や飲食物とする。該食物繊維やその食品添加物を使用して、フラボノイドを含有した清涼飲料水やサプリメント、調味料、菓子、惣菜等を含む一般に飲食される加工食品分野の飲食物とすることができる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
水溶性にして高粘性の食物繊維を有効成分として含有することによってケルセチンその他のフラボノイド生体吸収作用を付与してなることを特徴とするフラボノイド生体吸収促進用組成物。
IPC (6件):
A61K 31/352
, A61K 47/36
, A61P 39/06
, A23L 1/308
, A23L 1/30
, A23L 2/52
FI (7件):
A61K31/352
, A61K47/36
, A61P39/06
, A23L1/308
, A23L1/30 Z
, A23L1/30 B
, A23L2/00 F
Fターム (28件):
4B017LC03
, 4B017LG14
, 4B017LG18
, 4B017LK06
, 4B017LK13
, 4B017LL09
, 4B018LB01
, 4B018LB02
, 4B018LB07
, 4B018LB08
, 4B018LB09
, 4B018LB10
, 4B018MD08
, 4B018MD42
, 4B018MD47
, 4B018ME06
, 4B018ME14
, 4B018MF02
, 4C076CC21
, 4C076EE30N
, 4C076FF34
, 4C086AA10
, 4C086BA08
, 4C086MA02
, 4C086MA05
, 4C086MA52
, 4C086NA11
, 4C086ZC21
引用特許:
引用文献:
前のページに戻る