特許
J-GLOBAL ID:201003024360933205

バイオマスの加工方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (11件): 清水 初志 ,  春名 雅夫 ,  山口 裕孝 ,  刑部 俊 ,  井上 隆一 ,  佐藤 利光 ,  新見 浩一 ,  小林 智彦 ,  渡邉 伸一 ,  大関 雅人 ,  川本 和弥
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-534675
公開番号(公開出願番号):特表2010-508390
出願日: 2007年10月26日
公開日(公表日): 2010年03月18日
要約:
バイオマス(例えば、植物バイオマス、動物バイオマス、および都市廃棄物バイオマス)を加工して、燃料などの有用な産物を生産する。例えば、セルロースおよび/またはリグノセルロース材料などの原料材料を用いて、例えば、発酵などによって、エタノールおよび/またはブタノールを作製することができるシステムを記載する。
請求項(抜粋):
バイオマスの個々のピースの一つまたは複数の寸法を低減することによってバイオマス原料を調製する工程; 各々が分子構造を変化させる2つまたはそれ以上の異なる前処理方法を用いてバイオマス原料を前処理する工程であって、該異なる前処理方法が放射線照射、音波処理、熱分解、および酸化から選択される、工程;ならびに 調製されかつ前処理されたバイオマス原料を加工して、産物を作製する工程 を含む、バイオマス原料の分子構造を変化させる方法。
IPC (5件):
C08J 3/28 ,  B09B 3/00 ,  B09B 5/00 ,  C02F 3/30 ,  C08B 16/00
FI (8件):
C08J3/28 ,  B09B3/00 Z ,  B09B3/00 302Z ,  B09B3/00 304Z ,  B09B3/00 A ,  B09B5/00 Z ,  C02F3/30 Z ,  C08B16/00
Fターム (56件):
4C090AA04 ,  4C090BA24 ,  4C090BB12 ,  4C090BB33 ,  4C090BB36 ,  4C090BD23 ,  4C090BD37 ,  4C090CA01 ,  4C090CA23 ,  4C090CA34 ,  4C090DA28 ,  4C090DA31 ,  4D004AA02 ,  4D004AA04 ,  4D004AA12 ,  4D004AC05 ,  4D004BA03 ,  4D004CA04 ,  4D004CA08 ,  4D004CA09 ,  4D004CA13 ,  4D004CA14 ,  4D004CA18 ,  4D004CA20 ,  4D004CA24 ,  4D004CA36 ,  4D004CA42 ,  4D004CA43 ,  4D004CA50 ,  4D004CB12 ,  4D004CB31 ,  4D004CB32 ,  4D004CB45 ,  4D004CC03 ,  4D004CC06 ,  4D004CC07 ,  4D004CC11 ,  4D004CC12 ,  4D004DA01 ,  4D004DA02 ,  4D004DA03 ,  4D004DA06 ,  4D004DA07 ,  4D004DA09 ,  4D004DA20 ,  4D040BB01 ,  4D040BB12 ,  4D040BB14 ,  4D040BB51 ,  4F070AA02 ,  4F070AA66 ,  4F070HA02 ,  4F070HA03 ,  4F070HA04 ,  4F070HA08 ,  4F070HA09
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る