特許
J-GLOBAL ID:201003044927886786

接続型低フロー分離技術

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  森下 夏樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-545723
公開番号(公開出願番号):特表2010-515923
出願日: 2008年01月14日
公開日(公表日): 2010年05月13日
要約:
キャピラリーカラム、およびキャピラリーカラムを形成するための方法、この方法において、上記キャピラリーカラムは、上記キャピラリーカラムの末端において少なくとも1つの多孔性セグメントを含み、ここで上記少なくとも1つの多孔性セグメントは、上記セグメントを、酸の溶液、塩基の溶液、および機械的ツールのうちの1つ以上に曝す工程によって形成される。本発明の一局面において、本発明のキャピラリーカラムを使用して化学的サンプルもしくは生物学的サンプルを化学的に分析するための方法も提供される。
請求項(抜粋):
多孔性セグメントを形成するための方法であって、該方法は、 壁と、キャピラリーカラムの末端においてセグメントとを含む、キャピラリーカラムを提供する工程;および 該キャピラリーカラムの該末端において多孔性セグメントを作り出す工程、 を包含する、方法。
IPC (4件):
G01N 30/72 ,  G01N 27/62 ,  G01N 27/447 ,  G01N 30/60
FI (6件):
G01N30/72 G ,  G01N27/62 V ,  G01N27/26 331E ,  G01N27/62 X ,  G01N30/60 K ,  G01N27/26 331J
Fターム (9件):
2G041CA01 ,  2G041DA04 ,  2G041EA03 ,  2G041FA12 ,  2G041GA05 ,  2G041GA09 ,  2G041HA01 ,  2G041HA02 ,  2G041MA02
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る