特許
J-GLOBAL ID:201003084978587874

睡眠状態判定装置、プログラム及び睡眠状態判定システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 藤本 英介 ,  神田 正義 ,  宮尾 明茂 ,  馬場 信幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-120281
公開番号(公開出願番号):特開2010-264193
出願日: 2009年05月18日
公開日(公表日): 2010年11月25日
要約:
【課題】被測定者の現在までの活動量に基づいて、睡眠状態が睡眠/覚醒であるか、更に離床/在床であるかを、適切に判定することができる睡眠状態判定装置等を提供すること。【解決手段】寝具上の就寝者の振動を検出する振動検出部110と、振動検出部110により検出された振動に基づいて、就寝者の活動量をサンプリング単位時間毎に算出する活動量算出部140と、現在の時刻の活動量と、現在の時刻以前に算出した活動量とに、時間に応じて重み付けした補正係数を乗じた値の総和を睡眠判定値として算出し、睡眠判定値が所定の閾値を超えた場合には覚醒状態と判定し、それ以外の場合には睡眠状態と判定する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
寝具上の就寝者の振動を検出する振動検出手段と、 前記振動検出手段により検出された振動に基づいて、就寝者の活動量をサンプリング単位時間毎に算出する活動量算出手段と、 現在の時刻の活動量と、現在の時刻以前に算出した活動量とに、時間に応じて重み付けした補正係数を乗じた値の総和を睡眠判定値として算出する睡眠判定値算出手段と、 前記睡眠判定値が所定の閾値を超えた場合には覚醒状態と判定し、それ以外の場合には睡眠状態と判定する睡眠状態判定手段と、 を備えることを特徴とする睡眠状態判定装置。
IPC (3件):
A61B 5/16 ,  A61B 5/00 ,  A61B 5/11
FI (4件):
A61B5/16 ,  A61B5/00 102C ,  A61B5/10 310A ,  A61B5/00 101R
Fターム (16件):
4C038VA15 ,  4C038VB31 ,  4C038VC20 ,  4C117XB04 ,  4C117XB18 ,  4C117XC02 ,  4C117XC19 ,  4C117XE26 ,  4C117XE30 ,  4C117XE52 ,  4C117XE64 ,  4C117XH02 ,  4C117XJ13 ,  4C117XJ45 ,  4C117XQ20 ,  4C117XR02
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る