特許
J-GLOBAL ID:201203055762261332

不具合防止支援システム、不具合防止支援方法、および不具合防止支援プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-276100
公開番号(公開出願番号):特開2012-123738
出願日: 2010年12月10日
公開日(公表日): 2012年06月28日
要約:
【課題】発生した不具合や該不具合への対策に関する情報を迅速かつ確実に担当者等にフィードバックし、不具合再発を防止する。【解決手段】コンピュータが、所定端末から送られる所定製品の所定部品に関する不具合情報を受信し、該不具合情報を記憶部に格納する処理と、業務担当者の端末から所定業務に関する処理要求を受信し、当該処理要求が含む少なくとも製品情報をキーとして、記憶部に格納している該当製品に関する不具合情報を取得する処理と、前記処理要求が含む製品情報をキーに、記憶部にて保持される該当製品の部品表データを検索し、該当製品の部品表データが含む部品情報と前記取得した不具合情報とを照合し、前記部品情報が示す部品のうち不具合情報が報告されているものを不具合部品として特定する処理と、前記不具合部品に関する所定の表示指示を含めて、前記製品の部品表データを前記業務担当者の端末に送信する処理を実行する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
他装置との通信を行う通信部、および各種データを格納する記憶部と、 所定端末から送られる所定製品の所定部品に関する不具合情報を受信し、該不具合情報を記憶部に格納する処理と、 業務担当者の端末から所定業務に関する処理要求を受信し、当該処理要求が含む少なくとも製品情報をキーとして、記憶部に格納している該当製品に関する不具合情報を取得する処理と、 前記処理要求が含む製品情報をキーに、記憶部にて保持される該当製品の部品表データを検索し、該当製品の部品表データが含む部品情報と前記取得した不具合情報とを照合し、前記部品情報が示す部品のうち不具合情報が報告されているものを不具合部品として特定する処理と、 前記不具合部品に関する所定の表示指示を含めて、前記製品の部品表データを前記業務担当者の端末に送信する処理を実行する制御部と、 を備えることを特徴とする不具合防止支援システム。
IPC (3件):
G06Q 50/04 ,  G06Q 10/06 ,  G05B 19/418
FI (3件):
G06F17/60 106 ,  G06F17/60 174 ,  G05B19/418 Z
Fターム (5件):
3C100AA57 ,  3C100BB05 ,  3C100BB06 ,  3C100BB27 ,  3C100CC01
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る