特許
J-GLOBAL ID:201303005901301239

製造プロセスの離散モデルのアップデート支援方法、装置及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-023394
公開番号(公開出願番号):特開2013-176804
出願日: 2013年02月08日
公開日(公表日): 2013年09月09日
要約:
【課題】トラブル報告書に記述された内容を離散モデルに反映させるようにアップデートするのを支援する。【解決手段】トラブル報告書191の文章を命題に区切って矢印でつないでフローチャートで表現した命題関連図192を作成し、次に、命題関連図192に記述された命題を、連鋳モデル16に対応させた表現として集約した集約命題関連図193を作成する。連鋳モデルのアップデート支援装置10は、集約命題関連図193を取得して、その集約命題関連図193に基づいて、連鋳モデル16に定義する状態のみを用いてトラブルにおける状態遷移を表現した状態遷移図194を作成する。そして、状態遷移図104に連鋳モデル16から情報を補完して補完状態遷移図195を作成する。【選択図】図19
請求項(抜粋):
連続する製造物が連続的に流れる製造プロセスについて、前記製造物の属性の状態遷移モデルと設備の状態遷移モデルとを作成し、前記製造物の属性の状態と前記設備の状態との間の影響関係を定義して作成した離散モデルのアップデートを支援する、製造プロセスの離散モデルのアップデート支援方法であって、 前記製造プロセスにおいてトラブルが発生したときに作成されるトラブル報告書であって、トラブルの発生状況、トラブルの原因、トラブルに対する対策、トラブル発生の際に処理されていた製造物、製造オペレータのトラブルについての所見、についての情報を少なくとも含む文章であるトラブル報告書に基づいて作成された集約命題関連図を取得する手順と、 前記取得した集約命題関連図に基づいて、前記離散モデルに定義する前記製造物の属性の状態と設備の状態のみを用いて、トラブルにおける前記製造プロセスの状態遷移を表現した図である状態遷移図を作成する手順と、 前記作成した状態遷移図に、前記離散モデルから、前記製造物の属性の状態についての情報と、前記設備の状態についての情報と、前記製造物の属性の状態と前記設備の状態との間の影響関係についての情報との少なくとも1つを補完して補完状態遷移図を作成する手順と、 前記作成した補完状態遷移図を出力する手順と、 前記作成した補完状態遷移図を用いて、前記製造プロセスの離散モデルに対して、状態及び因果関係の追加又は修正であるアップデートを行う手順とを有し、 前記集約命題関連図は、前記トラブル報告書の文章を、前記離散モデルの表現に対応させた命題に区切って、命題間をつないでフローチャートで表現し、これら命題を前記離散モデルに対応させた表現として集約したものであることを特徴とする離散モデルのアップデート支援方法。
IPC (2件):
B22D 46/00 ,  B22D 11/16
FI (2件):
B22D46/00 ,  B22D11/16 Z
Fターム (1件):
4E004TB07
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る