特許
J-GLOBAL ID:201403042892176701

評価装置、電力抑制計画装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山川 政樹 ,  山川 茂樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-111577
公開番号(公開出願番号):特開2014-233103
出願日: 2013年05月28日
公開日(公表日): 2014年12月11日
要約:
【課題】需要家が過去の電力抑制期間に被った不利益の度合いを評価することにより需要家の協力を得やすくする。【解決手段】電力抑制計画装置1は、電力抑制方策を実施した需要家について電力抑制期間における環境情報を取得し、需要家が過去の電力抑制期間に被った不利益の度合いを示す環境不利益度を算出する環境不利益度評価装置2と、電力抑制方策を実施した需要家について電力抑制期間の抑制エネルギー量の情報を記憶する抑制エネルギー情報記憶部3と、環境不利益度が小さい需要家から順に電力抑制の対象となる需要家候補として選択する需要家選択部6と、需要家選択部6が選択した需要家候補に対して電力抑制を要請する電力抑制要請部7と、電力抑制の要請を拒絶した需要家候補がいた場合に需要家選択部6に追加の需要家候補を選択させる要請応答管理部8とを備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
電力抑制方策を実施した需要家について、電力抑制期間における環境情報を需要家毎に取得する環境情報管理手段と、 この環境情報管理手段が取得した環境情報を記憶する環境情報記憶手段と、 この環境情報記憶手段に記憶された環境情報に基づいて、需要家が過去の電力抑制期間に被った不利益の度合いを示す環境不利益度を需要家毎に算出する環境評価手段とを備えることを特徴とする評価装置。
IPC (2件):
H02J 3/00 ,  G06Q 50/06
FI (2件):
H02J3/00 B ,  G06Q50/06
Fターム (6件):
5G066AE01 ,  5G066AE03 ,  5G066AE09 ,  5G066KA12 ,  5G066KC01 ,  5G066KD01
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る