特許
J-GLOBAL ID:201403091317028734

常温真空顆粒噴射工程のための脆性材料顆粒及びそれを用いたコーティング層の形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 恩田 誠 ,  恩田 博宣 ,  本田 淳
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-550391
公開番号(公開出願番号):特表2014-511260
出願日: 2012年01月04日
公開日(公表日): 2014年05月15日
要約:
本発明は、常温真空顆粒噴射工程のための脆性材料顆粒及びそれを用いたコーティング層の形成方法に関するもので、より詳細には、0.1ないし6μmサイズの微粒子粉末を顆粒化して常温真空顆粒噴射工程によりコーティング層を形成することができることを特徴とする脆性材料顆粒及びそれを用いたコーティング層の形成方法を提供する。本発明による脆性材料顆粒は、常温真空顆粒噴射工程において顆粒を供給して連続的にコーティング工程を行なうことができ、ノズルを通じて噴射される顆粒の質量が相対的に大きいため高い運動エネルギーを示し、少ないガス流量でもコーティング層を製造することができ、成膜速度を増加させることができるためセラミックスコーティング層製造に有用に用いることができる。また、本発明によるコーティング層形成方法によれば、10%以下の気孔率を示し、亀裂や巨大気孔または層状構造のような不均一性がない均一な微細構造を有するコーティング層を製造することができる。
請求項(抜粋):
0.1ないし6μmサイズの微粒子粉末が顆粒化された脆性材料顆粒であって、常温真空顆粒噴射工程によりコーティング層を形成することができることを特徴とする脆性材料顆粒。
IPC (20件):
B01J 2/00 ,  B01J 2/28 ,  C01B 25/32 ,  C01B 35/04 ,  C01G 23/04 ,  C01G 39/06 ,  C01G 25/00 ,  C01B 33/02 ,  C01B 21/072 ,  C01B 31/30 ,  C01F 7/02 ,  C01F 7/04 ,  C01F 17/00 ,  A61K 9/16 ,  A61K 47/02 ,  A61K 47/32 ,  A61K 47/34 ,  B05D 1/10 ,  B05D 3/12 ,  C08J 3/12
FI (22件):
B01J2/00 B ,  B01J2/28 ,  C01B25/32 P ,  C01B35/04 C ,  C01G23/04 Z ,  C01G39/06 ,  C01G25/00 ,  C01B33/02 Z ,  C01B33/02 D ,  C01B21/072 R ,  C01B31/30 ,  C01F7/02 H ,  C01F7/04 Z ,  C01F17/00 G ,  A61K9/16 ,  A61K47/02 ,  A61K47/32 ,  A61K47/34 ,  B05D1/10 ,  B05D3/12 A ,  C08J3/12 101 ,  C08J3/12
Fターム (79件):
4C076AA31 ,  4C076CC30 ,  4C076CC32 ,  4C076DD21 ,  4C076DD26 ,  4C076DD27 ,  4C076DD28 ,  4C076DD29 ,  4C076DD37 ,  4C076EE03 ,  4C076EE05 ,  4C076EE06 ,  4C076EE07 ,  4C076EE09 ,  4C076EE11 ,  4C076EE23 ,  4C076EE25 ,  4C076EE38 ,  4C076FF05 ,  4C076FF21 ,  4C076GG11 ,  4C076GG12 ,  4C076GG18 ,  4D075AA02 ,  4D075BB28Z ,  4D075BB56Y ,  4D075BB93Z ,  4D075BB95Z ,  4D075CA45 ,  4D075CB27 ,  4D075EA02 ,  4D075EB07 ,  4D075EB13 ,  4D075EB17 ,  4D075EB18 ,  4D075EB19 ,  4D075EB22 ,  4D075EB37 ,  4D075EB39 ,  4D075EC01 ,  4D075EC02 ,  4D075EC05 ,  4F070AA26 ,  4F070AA29 ,  4F070AC14 ,  4F070AC15 ,  4F070DA34 ,  4G004BA00 ,  4G004NA01 ,  4G004NA02 ,  4G047CA02 ,  4G047CB08 ,  4G047CD02 ,  4G047CD04 ,  4G048AA03 ,  4G048AA07 ,  4G048AB03 ,  4G048AD02 ,  4G048AD04 ,  4G072AA01 ,  4G072BB05 ,  4G072BB09 ,  4G072BB15 ,  4G072DD04 ,  4G072GG01 ,  4G072GG03 ,  4G072MM26 ,  4G072MM32 ,  4G076AA02 ,  4G076AA18 ,  4G076BA46 ,  4G076BA48 ,  4G076CA02 ,  4G076CA10 ,  4G146MA07 ,  4G146MB02 ,  4G146MB03 ,  4G146PA06 ,  4G146PA20
引用特許:
審査官引用 (17件)
全件表示

前のページに戻る