ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
文献
J-GLOBAL ID:201502297254336906   整理番号:15A0315577

FPGAを用いたDalvikアクセラレータの実装と評価

Implementation and Evaluation of Dalvik Accelerator Using FPGA
著者 (5件):
資料名:
巻: 2014  号: SE-184  ページ: WEB ONLY VOL.2014-SE-184,NO.3  発行年: 2014年05月12日 
JST資料番号: U0451A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Android端末において,Javaで記述されたアプリケーションはDalvikバイトコードと呼ばれる中間コードに変換され,さらにDalvik仮想マシンを介して実行される。このVMによるコード実行は性能低下やメモリ使用量の増加といった様々な問題を引き起こすが,この問題に対して我々はハードウェアで直接中間コードを実行するDalvikアクセラレータを提案してきた。これまで我々はアクセラレータの構造の提案や生成コードに関する予備評価を行った。本研究では新たに,Dalvikアクセラレータを実際にFPGA上においてMIPSプロセッサとともに実装し,評価を行った結果,プログラムの実行時間を大幅に削減できることがわかった。本稿では,その実装の詳細と評価結果について報告する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
オペレーティングシステム  ,  専用演算制御装置 
引用文献 (17件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る