特許
J-GLOBAL ID:201603009446717772

スロットマシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 重信 和男 ,  溝渕 良一 ,  石川 好文 ,  堅田 多恵子 ,  林 修身 ,  大久保 岳彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-135791
公開番号(公開出願番号):特開2016-172189
出願日: 2016年07月08日
公開日(公表日): 2016年09月29日
要約:
【課題】遊技制御手段と演出制御手段とを備えるものにおいて、演出制御手段に異常が生じても遊技者の有利度に影響を与えてしまうことを防止できるスロットマシンを提供すること。【解決手段】遊技の制御を行うメイン制御部41と、メイン制御部41から送信されたコマンドに基づいて演出を行うサブ制御部91と、遊技者にとって有利なリールの停止順を含む複数の情報を表示することが可能な遊技補助表示器12とを備えており、遊技補助表示器12でリールの停止順を表示する際の表示態様とは、リールの停止順以外の情報を表示する際の表示態様を含まない。【選択図】図22
請求項(抜粋):
各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を備え、 前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、該表示結果に応じて入賞が発生可能なスロットマシンにおいて、 遊技の制御を行う遊技制御手段と、 遊技制御手段から送信された制御情報に基づいて演出を行う演出制御手段と、 遊技者が表示結果を導出させるために操作する導出操作手段と、 表示手段と、 を備え、 前記遊技制御手段は、前記導出操作手段の操作態様を識別可能な操作態様情報を含む複数種類の情報を前記表示手段により表示させる制御を行う表示制御手段を含み、 前記表示手段に表示される操作態様情報の表示態様は、操作態様情報以外の情報の表示態様と同一の表示態様を含まない、スロットマシン。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (1件):
A63F5/04 512D
Fターム (61件):
2C082AA02 ,  2C082AA05 ,  2C082AB03 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AC14 ,  2C082AC23 ,  2C082AC32 ,  2C082AC52 ,  2C082AC64 ,  2C082AC65 ,  2C082AC77 ,  2C082AC82 ,  2C082BA03 ,  2C082BA07 ,  2C082BA12 ,  2C082BA22 ,  2C082BA32 ,  2C082BA35 ,  2C082BA38 ,  2C082BB02 ,  2C082BB03 ,  2C082BB13 ,  2C082BB14 ,  2C082BB15 ,  2C082BB16 ,  2C082BB46 ,  2C082BB48 ,  2C082BB63 ,  2C082BB74 ,  2C082BB78 ,  2C082BB83 ,  2C082BB93 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CA03 ,  2C082CA23 ,  2C082CA24 ,  2C082CA25 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB28 ,  2C082CB32 ,  2C082CB42 ,  2C082CB49 ,  2C082CB50 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C082CC24 ,  2C082CC28 ,  2C082CC35 ,  2C082CC51 ,  2C082CD06 ,  2C082CD12 ,  2C082CD17 ,  2C082CE15 ,  2C082CE22 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA63 ,  2C082DA64
引用特許:
審査官引用 (15件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-021430   出願人:山佐株式会社
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-350253   出願人:株式会社三共
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-315782   出願人:株式会社北電子
全件表示
引用文献:
審査官引用 (6件)
  • ギガゾーン
  • ギガゾーン
  • お散歩天国
全件表示

前のページに戻る