特許
J-GLOBAL ID:201603010898006413 ソリッドステート照明のためのプラズモニック結合エミッタによるエンハンスト放射
発明者:
,
,
,
,
,
出願人/特許権者: 代理人 (3件):
伊東 忠重
, 伊東 忠彦
, 大貫 進介
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-532764
公開番号(公開出願番号):特表2016-535304
出願日: 2014年07月22日
公開日(公表日): 2016年11月10日
要約:
提供される照明装置(100)は、フォトンエミッタを励起するエネルギー源(102);第1波長変換層(104)及び第2波長変換層(106)を有する。第1及び第2波長変換層のうちの少なくとも何れかは、個々の複数のアンテナ要素(108)を有する周期的なプラズモニックアンテナアレイを有する。アンテナアレイが配置される波長変換層の波長変換媒体は、波長変換層から放出されるフォトンの少なくとも一部が、フォトンエミッタ及びプラズモニックアンテナアレイを有する結合システムにより放出されるように、プラズモニックアンテナアレイの近辺に配置されるフォトンエミッタを有する。プラズモニックアンテナアレイは、プラズモニックアンテナアレイが配置される層のフォトンエミッタの波長範囲に対応する周波数範囲でプラズモニックフォトニック格子共鳴を維持し、プラズモニックアンテナアレイから放出される光が異方性の角度分布を有するように構成される。
請求項(抜粋):
緩和状態に戻る際にフォトンエミッタがフォトンを放出するために、フォトンエミッタを励起するように構成されるエネルギー源;
第1波長範囲内の光を第2波長範囲内の光に変換するように構成される第1波長変換媒体を有する第1波長変換層;及び
前記第2波長範囲内の光を第3波長範囲内の光に変換するように構成される第2波長変換媒体を有する第2波長変換層;
を有し、前記第1波長変換層及び前記第2波長変換層のうちの少なくとも何れかが、アンテナ面に配置される個々の複数のアンテナ要素を有する周期的なプラズモニックアンテナアレイを有し;
前記プラズモニックアンテナアレイが配置される波長変換層の前記の波長変換媒体は、当該波長変換層から放出されるフォトンの少なくとも一部が、前記フォトンエミッタ及び前記プラズモニックアンテナアレイを有する結合システムにより放出されるように、前記プラズモニックアンテナアレイの近辺に配置されるフォトンエミッタを有し;
前記プラズモニックアンテナアレイは、前記プラズモニックアンテナアレイが配置される層における前記フォトンエミッタの波長範囲に対応する周波数範囲でプラズモニックフォトニック格子共鳴を維持し、前記プラズモニックアンテナアレイから放出される光が異方性の角度分布を有するように構成される;
照明装置。
IPC (7件):
G02B 5/20
, F21V 9/16
, H01L 33/50
, C09K 11/08
, C09K 11/80
, C09K 11/62
, C09K 11/06
FI (7件):
G02B5/20
, F21V9/16 100
, H01L33/50
, C09K11/08 J
, C09K11/80
, C09K11/62
, C09K11/06
Fターム (28件):
2H148AA03
, 2H148AA05
, 2H148AA11
, 2H148AA19
, 4H001CA01
, 4H001CA02
, 4H001CA05
, 4H001XA08
, 4H001XA13
, 4H001XA16
, 4H001XA31
, 4H001XA39
, 4H001XA57
, 4H001YA58
, 4H001YA63
, 5F142AA02
, 5F142AA14
, 5F142AA23
, 5F142DA02
, 5F142DA22
, 5F142DA26
, 5F142DA35
, 5F142DA45
, 5F142DA46
, 5F142DA54
, 5F142DA64
, 5F142DA73
, 5F142DB60
引用特許: 前のページに戻る