特許
J-GLOBAL ID:201703011765646766

LEDの製造方法、LEDの製造装置およびLED

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 井上 義雄 ,  相原 健一 ,  伊藤 隆治 ,  井上 淳子
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-533620
特許番号:特許第6211420号
出願日: 2012年09月04日
請求項(抜粋):
【請求項1】 種類の異なる複数色の蛍光体とバインダーと溶媒とから成る複数色分のスラーリーを作成し、 前記複数色のスラーリーをそれぞれの色に対応した複数の塗布器をもって、塗布ブース内で基材LEDとそれぞれの塗布器は相対移動させ、30乃至150°Cに加温したテーブル上の基材LEDに瞬時に溶媒を揮発させつつ前記それぞれのスラーリーを交互に薄膜で積層させ、それぞれのスラーリーは少なくとも薄膜で2層以上になるようにし、 少なくとも1種類のスラーリーの乾燥後の重量換算平均膜厚が3乃至15マイクロメートルであって前記それぞれのスラーリーの積層後のそれぞれの色の蛍光体が薄膜で均一に分散し薄膜多層による混色された膜を形成することを特徴とするLEDの製造方法。
IPC (6件):
H01L 33/50 ( 201 0.01) ,  C09K 11/00 ( 200 6.01) ,  C09K 11/08 ( 200 6.01) ,  C09K 11/02 ( 200 6.01) ,  B05D 7/00 ( 200 6.01) ,  B05D 1/36 ( 200 6.01)
FI (6件):
H01L 33/50 ,  C09K 11/00 A ,  C09K 11/08 J ,  C09K 11/02 Z ,  B05D 7/00 H ,  B05D 1/36 Z
引用特許:
出願人引用 (15件)
全件表示
審査官引用 (19件)
全件表示

前のページに戻る