特許
J-GLOBAL ID:201703019266157844

車両用窓ガラスの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 棚井 澄雄 ,  志賀 正武 ,  鈴木 三義 ,  柳井 則子
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-552768
特許番号:特許第6186725号
出願日: 2012年01月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】 車両用窓ガラスの製造方法であって、 ガラス板の表面に、銀粉末およびガラスフリットを含む銀ペーストを印刷する工程と、 前記銀ペーストを焼成して、少なくとも線幅が0.35mm以下である線条部および該線条部に接続された端子接続部を有し、比抵抗が、2.5〜6.5μΩcmである導電体層を形成する工程と、 実質的にスズおよび銀からなり、かつスズの含有量が95質量%以上である無鉛はんだ合金を少なくとも接続端子に付着させる工程と、 前記導電体層が表面に形成された前記ガラス板を50°C以上、前記無鉛はんだ合金が溶融し始める温度以下の温度に予熱する工程と、 前記無鉛はんだ合金によって前記端子接続部に前記接続端子を接続する工程と、 を備える車両用窓ガラスの製造方法。
IPC (3件):
B60J 1/00 ( 200 6.01) ,  B60S 1/58 ( 200 6.01) ,  B60R 11/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
B60J 1/00 B ,  B60S 1/58 A ,  B60R 11/02 A
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る