特許
J-GLOBAL ID:201803003916668427

面発光レーザ、およびそれを用いた光干渉断層計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-244997
公開番号(公開出願番号):特開2015-103741
特許番号:特許第6282094号
出願日: 2013年11月27日
公開日(公表日): 2015年06月04日
請求項(抜粋):
【請求項1】 下部反射鏡と、 活性層と、 空隙部と、 上部反射鏡と、をこの順に有し、前記下部反射鏡、前記上部反射鏡との間の距離を変化させることによって出射する光の波長を可変とする面発光レーザであって、前記上部反射鏡を前記出射する光の光軸方向に変位させる駆動部を有し、前記上部反射鏡は、第一の層と、前記第一の層より小さい屈折率を有する第二の層とが交互に35ペア以上積層され、かつ、両端の層が前記第一の層である積層体を有し、 前記積層体の両端の少なくともいずれか一方に、前記出射する光の中心波長をλ0としたときに、光学厚さndが、0<nd<λ0/2である第三の層がさらに設けられ、前記第三の層の屈折率は、前記第一の層の屈折率より小さく、かつ前記第二の層の屈折率より大きく、かつ前記第三の層の隣接する層のうち前記積層体とは逆側の層の屈折率よりも大きく、 前記積層体と前記第三の層を含み構成される前記上部反射鏡の反射率の値が、1040nm以上1080nm以下の波長の光に対して、99.0%から99.5%の間であることを特徴とする面発光レーザ。
IPC (3件):
H01S 5/183 ( 200 6.01) ,  H01S 5/343 ( 200 6.01) ,  G01N 21/17 ( 200 6.01)
FI (3件):
H01S 5/183 ,  H01S 5/343 ,  G01N 21/17 625
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る