特許
J-GLOBAL ID:201903003128835794

空調システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人ピー・エス・ディ
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-156202
公開番号(公開出願番号):特開2018-025327
特許番号:特許第6478227号
出願日: 2016年08月09日
公開日(公表日): 2018年02月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 概ね平行に配置された第1のヘッダ管及び第2のヘッダ管と、前記第1及び第2のヘッダ管と交わる位置関係で並列に配置され、両端部において前記第1及び第2のヘッダ管と連通する複数の平行管とによって形成される放熱面を有し、該放熱面が、居住空間を囲む壁面のうちの水平壁面に対向した状態で、建物内において前記居住空間の外部に位置する非居住空間に配置された、1つ又は複数の放熱装置と、 前記1つ又は複数の放熱装置に供給される液体熱媒の温度調節を行う1つ又は複数の熱源装置と、 前記1つ又は複数の放熱装置に供給され前記1つ又は複数の放熱装置から排出される液体熱媒が通る配管と、 前記水平壁面に設けられ、前記1つ又は複数の放熱装置からの放射エネルギーによって温度が調節された空気を前記非居住空間から前記居住空間に供給する1つ又は複数の給気口と を備える空調システムであって、 前記1つ又は複数の放熱装置の少なくとも1つは、前記第1のヘッダ管の長さ方向略中央部において前記複数の平行管と並列に配置され、前記第1のヘッダ管と連通する液体熱媒の入口管と、前記第2のヘッダ管の長さ方向略中央部において前記複数の平行管と並列に配置され、前記第2のヘッダ管と連通する液体熱媒の出口管とを有し、 前記1つ又は複数の放熱装置の少なくとも1つは、前記出口管の高さ方向位置が前記入口管の高さ方向位置より高くなるように配置された ことを特徴とする空調システム。
IPC (2件):
F24D 3/16 ( 200 6.01) ,  F24F 5/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
F24D 3/16 ,  F24F 5/00 K ,  F24F 5/00 101 B
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る