特許
J-GLOBAL ID:201903014971554880 発電装置、エネルギーハーベストデバイス
発明者:
,
出願人/特許権者: 代理人 (4件):
森下 賢樹
, 村田 雄祐
, 三木 友由
, 真家 大樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-217331
公開番号(公開出願番号):特開2019-097381
出願日: 2018年11月20日
公開日(公表日): 2019年06月20日
要約:
【課題】エレクトレット製造プロセスとMEMS構造作成プロセスとの混合による制約があっても、エレクトレットの固定電荷密度向上が図れる発電装置を提供する。【解決手段】発電装置100の等価回路は、固定容量Cfと可変容量Cvを含み、それらが直列に接続される。固定容量は、エレクトレット102と第1電極104とを含む。可変容量は、第2電極106と第3電極108とを含み、振動に応じて変化する静電容量を有する。第3電極108が変位すると、第2電極106と第3電極108のオーバーラップする面積が変化し、可変容量が変化する。その結果、第2電極106の電荷Qが変化し、出力端子110から電力として取り出すことができる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
エレクトレットと、
前記エレクトレットを支持し、または対向配置される第1電極と、
前記第1電極と電気的に接続される第2電極と、
前記第2電極との間に静電容量を形成する第3電極と、
を備え、前記第2電極と前記第3電極が形成する前記静電容量が可変に構成されることを特徴とする発電装置。
IPC (1件): FI (1件): 引用特許: 審査官引用 (4件) - 振動発電器
公報種別:公開公報
出願番号:特願2011-269751
出願人:パナソニック株式会社
-
特開昭57-014295
- センサシステム用半導体装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2002-185450
出願人:株式会社ルネサステクノロジ
- 発電装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2014-102132
出願人:学校法人関西大学, ローム株式会社
全件表示
前のページに戻る