特許
J-GLOBAL ID:202003014608930390

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人後藤特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-242644
公開番号(公開出願番号):特開2020-103383
出願日: 2018年12月26日
公開日(公表日): 2020年07月09日
要約:
【課題】遊技機において、変動表示ゲーム中の図柄オブジェクトの変動表示態様を容易に認識可能にする。【解決手段】表示装置に複数の図柄オブジェクトを変動表示して変動表示ゲームを行う表示制御手段を備えた遊技機において、図柄オブジェクトは、識別情報を備えるとともに表示装置の画面上に設けられた特定経路に沿ってスクロールする変動表示態様により変動表示され、変動表示ゲームは、変動表示ゲームの開始直後の期間よりも図柄オブジェクトの変動速度が速い高速変動表示期間を含み、表示制御手段は、高速変動表示期間において、図柄オブジェクトを一巡の識別情報が切り替わる順に特定経路に沿って複数並べるとともに、識別情報に関連付けられた色であって互いに隣接する図柄オブジェクトとの間で互いに異なる配色となるように、一巡の前記識別情報に係る前記図柄オブジェクトを表示する。【選択図】図38
請求項(抜粋):
表示装置に複数の図柄オブジェクトを変動表示して変動表示ゲームを行う表示制御手段を備え、前記変動表示ゲームの結果が特別結果となる場合に、遊技者に有利な特別遊技状態を発生可能な遊技機において、 前記図柄オブジェクトは、 識別情報を備えるとともに前記表示装置の画面上に設けられた特定経路に沿ってスクロールする変動表示態様により変動表示され、 前記変動表示ゲームは、前記変動表示ゲームの開始直後の期間よりも前記図柄オブジェクトの変動速度が速い高速変動表示期間を含み、 前記表示制御手段は、 前記高速変動表示期間において、 前記図柄オブジェクトを一巡の前記識別情報が切り替わる順に前記特定経路に沿って複数並べるとともに、前記識別情報に関連付けられた色であって互いに隣接する前記図柄オブジェクトとの間で互いに異なる配色となるように、一巡の前記識別情報に係る前記図柄オブジェクトを表示することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (5件):
2C333AA11 ,  2C333CA26 ,  2C333CA42 ,  2C333CA45 ,  2C333CA52
引用特許:
出願人引用 (16件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-095312   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-096422   出願人:京楽産業.株式会社
  • 特許第5987178号
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-095312   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-096422   出願人:京楽産業.株式会社

前のページに戻る