特許
J-GLOBAL ID:202003017157440156

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 英仁
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-155049
公開番号(公開出願番号):特開2018-022117
特許番号:特許第6773277号
出願日: 2016年08月05日
公開日(公表日): 2018年02月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】 非矩形状の表示領域内に、第1方向と第2方向とに沿って配列された複数の画素と、 前記第1方向に沿う第1画素群に、走査線を介して、走査信号を出力する走査回路を含む走査回路ブロックと、 前記第2方向に沿う第2画素群に、データ線を介して、前記走査信号が入力される画素の発光輝度に応じたデータ信号を出力するデータ信号回路を含むデータ信号回路ブロックと、 前記走査回路を制御する第1信号が供給される第1配線部と、 前記データ信号回路を制御する第2信号が供給される第2配線部と、 前記第1配線部と前記走査回路とを接続する第1補助配線部と、 前記第2配線部と前記データ信号回路とを接続する第2補助配線部とを備え、 前記走査回路ブロックは、前記第1配線部及び前記第1補助配線部並びに前記第2配線部を含み、 前記データ信号回路ブロックは、前記第2配線部及び前記第2補助配線部並びに前記第1配線部を含み、 前記走査回路と前記データ信号回路とは、前記表示領域の外周における第1領域に配置され、 前記第1配線部と前記第2配線部とは、前記第1領域の外周における第2領域に配置され、 前記第1補助配線部は、前記第1配線部の延伸方向と略直交する方向に沿って配置され、 前記第2補助配線部は、前記第2配線部の延伸方向と略直交する方向に沿って配置される表示装置。
IPC (1件):
G09F 9/30 ( 200 6.01)
FI (2件):
G09F 9/30 338 ,  G09F 9/30 365
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 電気光学装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-164115   出願人:エプソンイメージングデバイス株式会社
  • 電気光学装置及び電子機器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-306808   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 非矩形表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-106654   出願人:NEC液晶テクノロジー株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 電気光学装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-164115   出願人:エプソンイメージングデバイス株式会社
  • 電気光学装置及び電子機器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-306808   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 非矩形表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-106654   出願人:NEC液晶テクノロジー株式会社
全件表示

前のページに戻る