特許
J-GLOBAL ID:202103018666645739

非水電解質二次電池用の電極、非水電解質二次電池及び非水電解質二次電池用の電極に用いるための集電体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 住友 慎太郎 ,  浦 重剛 ,  苗村 潤 ,  石原 幸信
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2019-150082
公開番号(公開出願番号):特開2021-034143
出願日: 2019年08月20日
公開日(公表日): 2021年03月01日
要約:
【課題】 電解液が涸渇する液涸れを防止し、長寿命、かつ、高いエネルギー密度を実現することが可能な非水電解質二次電池用の電極などを提供する。 【解決手段】 非水電解質二次電池用の電極3であって、導電性を有する集電体30と、集電体30に固定された活物質を含む活物質層31と、活物質層31に隣接して配された空隙層32とを含む。集電体30は、多数の孔を有する三次元構造体であり、活物質層31は、電解液を吸収・放出可能な多数の孔を有するように集電体30に形成されている。空隙層32は、電解液を吸収・放出可能な多数の孔を有する弾性変形可能な材料からなり、かつ、活物質層31の空隙率よりも高い空隙率を有する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
非水電解質二次電池用の電極であって、 導電性を有する集電体と、 前記集電体に固定された活物質を含む活物質層と、 前記活物質層に隣接して配された空隙層とを含み、 前記集電体は、多数の孔を有する三次元構造体であり、 前記活物質層は、電解液を吸収・放出可能な多数の孔を有するように前記集電体に形成されており、 前記空隙層は、電解液を吸収・放出可能な多数の孔を有する弾性変形可能な材料からなり、かつ、前記活物質層の空隙率よりも高い空隙率を有する、 非水電解質二次電池用の電極。
IPC (7件):
H01M 4/13 ,  H01M 4/139 ,  H01M 4/134 ,  H01M 4/66 ,  H01M 4/74 ,  H01M 10/052 ,  H01M 10/056
FI (8件):
H01M4/13 ,  H01M4/139 ,  H01M4/134 ,  H01M4/66 A ,  H01M4/74 C ,  H01M10/052 ,  H01M10/0562 ,  H01M10/0565
Fターム (45件):
5H017AA03 ,  5H017AS00 ,  5H017BB00 ,  5H017CC25 ,  5H017EE09 ,  5H017HH00 ,  5H017HH02 ,  5H017HH03 ,  5H017HH04 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ06 ,  5H029AK03 ,  5H029AL11 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ08 ,  5H029DJ07 ,  5H029DJ13 ,  5H029EJ01 ,  5H029EJ04 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ04 ,  5H029HJ05 ,  5H029HJ09 ,  5H029HJ15 ,  5H050AA02 ,  5H050AA07 ,  5H050AA12 ,  5H050BA15 ,  5H050CA01 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA11 ,  5H050CB11 ,  5H050DA04 ,  5H050DA10 ,  5H050DA11 ,  5H050FA09 ,  5H050GA02 ,  5H050GA10 ,  5H050HA02 ,  5H050HA05 ,  5H050HA07 ,  5H050HA09 ,  5H050HA15
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る