文献
J-GLOBAL ID:202202257058288557
整理番号:22A2783579 カーボンナノチューブ巻線を適用した電磁モータの軽量設計の基礎的検討
Preliminary Study of Design for Lightweight Electromagnetic Motor utilizing Carbon Nanotube Coils
著者 (10件):
,
,
,
,
,
,
,
,
,
資料名: 号:
RM-22-104-106.108-111 回転機研究会
ページ:
7-12 (WEB ONLY)
発行年:
2022年10月22日
JST資料番号:
U2358A
資料種別:
会議録 (C)
記事区分:
短報
発行国:
日本 (JPN)
言語:
日本語 (JA)
抄録/ポイント: 抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,電磁モータの軽量化に焦点を合わせて,CNT糸,すなわち,カーボン-ナノチューブ糸のSPMSMのコイルへの適用を検討する。CNT糸を利用するコイルを検証するのに電気伝導率に基づくSPMSM設計プロセスを導出する。コイル材料の電気伝導率による質量の変化を設計したSPMSMに基づいて検討する。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語: シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
準シソーラス用語: シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,
,
,
,
分類 (1件): 分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電動機
引用文献 (19件): -
IEA (2022), Global EV Outlook 2022, IEA, Paris, https://www.iea.org/reports/global-ev-outlook-2022
-
IFR (2022), World Robotics 2021 reports, IFR, https://ifr.org/ifr-press-releases/news/robot-sales-rise-again
-
X. Zhang, L. Li and C. Zhang : ′′Mass Optimization Method of a Surface-Mounted Permanent Magnet Synchronous Motor Based on a Lightweight Structure′′, in IEEE Access, vol. 8, pp. 40431-40444 (2020)
-
K. Sakai and Y. Sugasawa : ′′Ultralightweight motor design using electromagnetic resonance coupling′′, 2016 IEEE Energy Conversion Congress and Exposition (ECCE), pp. 1-7 (2016)
-
J. Pyrhonen, J. Montonen, P. Lindh, J. Vauterin, and M. Otto : ′′Replacing Copper with new Carbon Nanomaterials in Electrical Machine Windings′′, IREE, vol. 10, no. 1 (2015)
もっと見る タイトルに関連する用語 (5件): タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
前のページに戻る